![ともちゃんぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7週心拍確認、大量出血→流産9割 昨日エコー心拍確認、大丈夫と言われたけど不安です。 同じ経験の方いますか? 安静にしていいですか?
先々週末に7週頃心拍は確認出来てたんですが、腹痛はなかったんですが、かなり大量出血してしまいました。
慌てて病院に行きましたが、心拍は確認出来たんですが胎嚢が小さく、流産の可能性が9割と言われました。
その後いつ流産するのかと毎日怯えてたんですが、昨日またエコー確認すると心拍あり赤ちゃんは大きくなってました。
胎嚢はやはり小さいと言われました。
今日別の先生の意見も伺おうと
総合病院に行き診断してもらうと、
出血は気になるし胎嚢も小さいけど、赤ちゃんが元気だから大丈夫と言われ、9w1dとのことでした。すごく嬉しくて、絶望から希望に変わったんですが、まだ不安で仕方ありません。
同じような経験された方おられますか?
とりあえず安静な生活を送ることを心掛ければ良いですか?
- ともちゃんぬ(9歳)
![ホワイトまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ホワイトまま
私も10週くらいの時に大量出血し、4日ほど入院その後2〜3週間自宅安静でした(´,,•ω•,,)
赤ちゃんは無事育ってくれて現在34wまでになりました(*´꒳`*)
まだまだ少量の出血が続いたり不安な時期だとは思いますが、赤ちゃんの生命力を信じて安静にされて下さい(˘ω˘)
![ともちゃんぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともちゃんぬ
コメントありがとうございます!
入院もされてたんですね。
でも今34wなんですね!
すごいです!
最初の病院で流産9割って
言われてたので、
今日も嬉しさはもちろん
だったんですけど、
やっぱり不安でm(__)m
でも赤ちゃんを信じたいと思います!
コメント