※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘に学研のオンライン英会話をやらせたいですが、小学一年生でも続けられるでしょうか?

kimini 学研のオンライン英会話を小学一年生の娘にやらせたいのですが、どんな感じでしょうか?
小学一年生でも無理なく続けられそうでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

英語ってお母さんや娘さんは少しはわかりますか?

わたしは英語が中学レベルで苦手です。
体験したのですが、講師の方は日本語があまりわからないフィリピンの方で、
全員が???😅
という感じになりました…💦

他のオンライン英会話も色々体験しましたが、フィリピンの方が多く、英語初心者の子供やフォローできない大人の場合は、バイリンガル講師がいるところの方が安心だと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答いただきありがとうございます。
    私も英語苦手です💦隣でフォローしながらじゃないと難しいんですね。フォロー…、できるきがしません。

    因みに、バイリンガル講師がいるオンライン英会話ってありますか?やっぱり通わないと無理ですかね?

    • 11月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バイリンガル講師がいるオンライン英会話ありますよ!
    我が家はグローバルクラウンとワールドトークを体験しました✨
    グローバルクラウンの方がカリュキュラムがしっかりしている印象でしたが、お値段が少しお高いので、
    始めるならワールドトークの方がお手軽かな?という印象でした☺️
    お試しされてみては⁉️
    子供もやはり日本語通じる方が安心して受講できてました🤭

    • 11月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丁寧に教えていただきありがとうございます。その2つを調べてみます。

    困っているときに日本語が通じないと、本人のやる気も下がってくると思うので、安心できる環境を探してみたいと思います。
    ありがとうございます✨

    • 11月11日