※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんのお風呂デビューについて、兄弟姉妹がいる方の入浴時間や寝かしつけの流れを知りたいです。上の子のルーティンは18時〜19時にお風呂→21時に寝室で絵本、寝かしつけ。赤ちゃんと一緒にお風呂や寝かしつけをしたいけど、上の子との調整が難しいです。夜通し寝かせるために寝る前のルーティンを整えたいです。

生後1ヶ月になったのでお風呂デビューしようと思ってます!
兄弟、姉妹がいる方は何時頃に入って、
その後の寝かしつけまでの流れはどんな感じですか?

我が家の上の子は保育園帰宅後、
18時〜19時位にお風呂→フリー→21時に寝室で絵本、寝かしつけです。
理想はみんなで一緒にお風呂→授乳→寝かしつけですが、
上の子と合わせるのは難しいかなぁと思ってます😓💦
でも、早く夜通し寝て欲しいので寝る前のルーティンは付けていきたいです!🥹💦

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子と同じように一緒に入り
授乳しそのまま放置(笑)
そしたら勝手に寝てましたよ😂

すぬすぬーぴ

上の子と同じ流れです⑅◡̈*授乳時間はもちろん一定ではないので…上の子寝せた後ということもありますが、基本は上と同じルーティンです!(ベッドに行くなど)