![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
去年の11月初旬生まれで、同じ感じの服装で過ごしていましたよ!
たまに赤ちゃん用の布団かけていました!
![海](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
海
暑くはないと思います🤔
夜は少し肌寒いので+ブランケットかけてあげてもいいかもしれませんね✨
-
はじめてのママリ
大人でも夜は寒いですよね、、
東北なのでなおさら感じます
夜はこれで平気なのか心配だったので、教えていただけて嬉しいです!
ブランケットはあまり厚手じゃない方がいいですよね?- 11月11日
-
海
都内で昼間は薄いブランケット、夜は厚手のブランケットをかけているので東北にお住いでしたら同じ感じでも全然大丈夫だと思います😊✨
- 11月11日
-
はじめてのママリ
わかりました! ありがとうございます‼︎
- 11月12日
はじめてのママリ
掛け布団も活用されているんですね!
冷え込む日とかに掛けられていた感じですか?
窒息とか掛けすぎるのがこわくて、使うかどうか迷っていました😣
みー
夜は毎日かけてたかもです!
窒息怖いですけどまだそんなに動かないし、脚を動かしても布団を足下に蹴る方向だったので大丈夫かなと思って使っていました。
新生児のうちは大人より1枚多めに着せる方が良いと聞いていたので、掛けすぎもそんなに心配してなかったです!
生後1ヶ月半くらいからはスリーパーにしました!
はじめてのママリ
確かにそこまでジタバタする感じではないです!
今後もどんどん寒くなってくるので注意はしながら適宜掛け布団も活用しようと思います
ありがとうございます‼︎
はじめてのママリ
何度も質問すみません、、
私の母親が寒そうだからと言って、短肌着+コンビ肌着+スワドル+おくるみ+掛け布団で寝させていました。流石に掛けすぎじゃないかと思い掛け布団を取ってしまいました。
これは掛けすぎだと思いますか?
みー
そうですね、あんまり何重にも着せるのは怖いです💦
そんなに寒いなら暖房と加湿器入れて、薄着の方がいいと思います!
はじめてのママリ
そうします! ありがとうございます!