
コメント

きなこ
2歳のプレゼントで祖父母から地球儀貰いました!こちらからリクエストしました😇
毎日寝る前に一緒に眺めるをルーティンにして、今は結構覚えました!

ママリ
最近自分の名前のひらがながわかる様になってきたのであいうえタブレットとか気になってます☺️あとは公文のくみくみスロープとか。うちは知育系なら今は迷路の絵本とドミノが好きです😊
きなこ
2歳のプレゼントで祖父母から地球儀貰いました!こちらからリクエストしました😇
毎日寝る前に一緒に眺めるをルーティンにして、今は結構覚えました!
ママリ
最近自分の名前のひらがながわかる様になってきたのであいうえタブレットとか気になってます☺️あとは公文のくみくみスロープとか。うちは知育系なら今は迷路の絵本とドミノが好きです😊
「3歳」に関する質問
3歳の子なのですが、お盆休み明けから園で先生にべったりらしく給食中に立ち上がったりなどの気を引こうとする行動があるようです。 最近、言うことを聞かないことが増えていて厳しく叱りすぎたのも大きいのかなと思うの…
3歳の子供って、 気持ちの切り替えはどの程度できるものでしょうか? 例えば、泥遊びをやっていたけどそろそろご飯の時間だからおしまい!→おしまいができなくていや!ときかずギャン泣き。 という感じがよくあります。 …
3歳になるのに、ダンスの模倣ができません。というか興味がないみたいです。 保育園に迎えに行ったらみんな先生と一緒にダンスをして楽しんでる中、息子だけ寝転がってそれを見てました。 やはり発達に問題ありですよね?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
きなこ
頭の良い子供が持ってる三種の神器が、図鑑・地球儀・辞書と書いてあったので、図鑑はたくさん持ってるし、じゃあ地球儀かなぁ〜と思って🤣🌍
はじめてのママリ🔰
3種の神器!家電以外にあったんですね!!
なるほどー!図鑑も今無いので、地球儀と図鑑候補に追加します!
ありがとうございます!