

退会ユーザー
お風呂に入ってもシャワーだけでもシャワーを使ってる時間同じなので、うちはお湯をはるほうが高いです💦

ママリ
夏場はともかく、寒い時期になるとつい長くシャワーにあたってしまうので溜めて入った方がより温まるし案外安いことに気づきました🥹

よだきぃ母
ネット情報ですが、短時間(10分以内)ならシャワーが安かったはずです😅
家は毎日ためてます👍
湯船のお湯で頭や体を洗うので、浸かる時はそんなに多くありませんが💦

はじめてのママリ🔰
夏場はシャワーの方が時間も短いので断然安くて、冬は流しっぱなしかつ湯温も高いのでお湯はるほうが安かったりします😊

はじめてのママリ🔰
うちは夏場シャワーのみ、10月くらいから溜め出すのですが検針する方から「先月とだいぶ量が違うので水漏れかと思って一応声掛けました!」と毎年心配されるくらい溜めたら高くなります😂

はじめてのママリ🔰
我が家の場合、お湯をためた方がだいぶ高くなります。
シャワーのみの日は体洗ってる間も出しっぱなしなんですが、それでもシャワーの方が安いです!
設定温度や湯量、追い焚きするかどうか…とかでも変わってくると思いますが🤔

はじめてのママリ
うちは断然シャワーだけの方が安いです!
水道代電気代(オール電化)ともに差が出ます。
コメント