※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えるぼ412
子育て・グッズ

息子が薬を吐き出してしまいます。飲ませ方を変えれば吐かないかどうか知りたいです。

息子が薬をすぐ吐き出してしまいます!飲ませ方はお湯で溶かしてスプーンで与えています。飲ませ方を変えたら、吐かないようになりますか?
インフルエンザの薬なので、、

コメント

りんりん

スポイトではどうですか?
それかゴハンにまぜてしまうとか。

  • えるぼ412

    えるぼ412

    スポイドは試してなかったです!
    ごはんは食べてくれなくて、、

    • 3月1日
YS♡

粉薬ですよね??
うちは粉薬に本当に少しだけ水をたらしてお団子にしてあげてます!可哀想ですが、口の天井に付けるように入れてあげるともう確実に飲んでくれますよ🙆シロップは何かと混ぜたりしてあげてます😭

  • えるぼ412

    えるぼ412

    ありがとうございます!息子はまだゴックンが上手にできないんです。

    • 3月1日
木だらけ

スプーンで飲まないなら、少しの水で団子状にしてあげた方が確実ですね!

  • えるぼ412

    えるぼ412

    ありがとうございます!ゴックンが上手でなくても飲めますか?

    • 3月1日
  • 木だらけ

    木だらけ

    団子状にしたあとお水とか麦茶とかで流し込むと団子が溶けて流れていきますよ!

    • 3月1日
1♡4mama

どうしても飲まない場合は薬剤師さんに甘い物に混ぜてあげても良いと言われます( ¨̮ )
良く言われるのはアイスです。
最初は良いの?って思いましたが薬を飲んでくれるならと毎回混ぜてます。

ゆあこ

うちはシリンジです。
生後一ヶ月の頃から飲み続けてる薬があるので慣れてるのもありますが
これで抱っこしながら口の中のほっぺの部分にあてて少しずついれてあげてます。

マナっぺ

お薬飲めたねってゼリーがあるのでそれに混ぜてあげてますょ!
ゼリーの味をはじめに分かってもらっとくと次からちゃんと飲んでくれると思いますよ。