※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっちゃん
妊娠・出産

つわりで食事が取れず、吐くのが怖い状況です。食べた方がいいでしょうか?

妊娠8週目です。つわりの事でお聞かせください。朝晩にヨーグルトと麦茶を飲んでしのいでいますが、すごくお腹は空きます💦
固形物を食べると後々気持ち悪くなります。でもまだ1度も吐いてはいません。吐くのが怖くて食事を取れていないのもあります。吐いてでもいいから食べた方がいいのでしょうか?😢

コメント

初めてのママリ🔰

ヨーグルト 麦茶のみだと
全然 うんち出なくないですか🥺?

私は それで気持ち悪かったみたいです😇

  • なっちゃん

    なっちゃん

    回答ありがとうございます💦
    3週間くらい出てないし踏ん張ってもないです😣

    • 11月10日
まい

同じく私もお腹は空くけど食べたら気持ち悪いってタイプで、麺類なら辛うじて食べられるので食べて、後々おえ〜でした😂😂
ご飯の前に飲むゼリー等で少し胃を慣らしてからご飯食べてます!

  • なっちゃん

    なっちゃん

    回答ありがとうございます💦
    なるほどです!慣らしてから食べる!やってみます🔥

    • 11月10日
れお

吐くのも体力消耗しますし、食べられるもの飲めるもので良いと思います🥲‎
私は食べづわりと吐きつわりだったので、ウィダーゼリーこんにゃくゼリーかむかむレモンは常備で、食べられそうなときに丸亀製麺のかけうどんとか食べてました

  • なっちゃん

    なっちゃん

    回答ありがとうございます💦
    ふたつも悪阻があったのですね、、それは辛すぎる🥺
    常備品を固形物にできるようにその3点を試してみます!

    • 11月10日
mamari♩°*

つわりの時期は、食べられるものを食べたら大丈夫ですよ!私は食べづわりで、ずっとゼリーを食べてました😂

恐怖症までいかないけど吐くの嫌だなぁって私も思ってて、とにかく食べられるもの探してた感じです。それでも数回吐きましたが、吐くとそれはそれでスッキリしますよ!

無理しない程度に食べられるもの食べるでいいと思いますよ✨

  • なっちゃん

    なっちゃん

    回答ありがとうございます💦
    怖いけど1度吐いたら気持ち的にもスッキリしそうですよね🥹‪
    無理せず探してみます🍀*゜

    • 11月10日
はじめてのママリ🔰

私は不快感はずっとありましたが食欲はあって、食べても結局一度も吐くことなく悪阻終わりました🙄
食べなさすぎもよくないので、食べられるものを回数多くするなどしてみてはどうでしょうか?

  • なっちゃん

    なっちゃん

    回答ありがとうございます💦
    ヨーグルトだけは食べられるので中にフルーツを混ぜたりして朝晩以外にも食べてみます!🔥

    • 11月10日
はじめてのママリ🔰

私はゼリーがだめで、お米だけ大丈夫だったので2時間おきに仕事中でもおにぎりたべてました💦

人によって食べられるもの変わってくるみたいなので、なにか合うものが見つかるといいですね😭🩷

私も8〜12wがかなりきつくて、
仕事中ずっとおえおえしていました💦
病院は食べて30分したら栄養は吸収されるからと言われて、30分は何とか我慢してました…😭

無理なさらずに💦
あまりひどいようであれば、病院受診おすすめします!
吐き気止めや、点滴うてますにこ

  • なっちゃん

    なっちゃん

    回答ありがとうございます💦
    そんなに辛いのにお仕事されていたのですね、、すごいです😢
    大人気のゼリーがダメな方もみえるのですね、本当に皆様体質が違うのだなと実感しました😖՞ ՞
    食べての30分間で家事ができるか挑戦してみます🍀*゜

    • 11月10日
deleted user

わたしもつわりで食べたら気持ち悪くなる、と思って食事が取れないことがありました。
わたしの場合なのですが、空腹状態が長く続いてから食べる方が気持ち悪く、時間を開けずにすこーーしずつ食べ物を食べる(お煎餅を食べられたので、1時間に2枚とか)ことで
少し吐き気がマシになりました。

それでも栄養がとれなくて点滴打たれちゃいましたが……

  • なっちゃん

    なっちゃん

    回答ありがとうございます💦
    やっぱり時間を空けるのが良くないんですね🤔
    私も前お煎餅を少し食べれたので1時間のペースで食べてみようと思います!
    あとは点滴でしのぎます😭

    • 11月10日