
コメント

Rie
35週でも入院なるんですね😭💧
おそらく36週で点滴は終了すれば退院じゃないでしょうか?🤔

ままりな
出産経験でなくごめんなさい💦
今まさに入院していますが、うちの産院ではどんなに長くても36週では一回退院するからね〜っと先日助産師さんがおっしゃってました。
35週でも入院点滴あるんだと驚きです🫢💦
頸管の長さが落ち着いたらせめて点滴から内服とかになると良いですね😭
-
すぅー
ありがとうございます😭♡
先ほど看護師さんがここでは36週までに産まれてしまうと見れないからと言われました😭
はるままさんも点滴してますか??
点滴に気を使って中々しんどいですね🥲- 11月10日
-
ままりな
そうなんですね😢予防点滴でしたら正期産では帰れるのではないでしょうか🥺
切迫って点滴するか内服するか、入院or自宅安静含めて病院の意向により全然違うとママリで知りました😳
私はもともと頸管長が20w23ミリで自宅安静していたところ、28wの健診で張りが頻回で緊急入院したのですが、点滴4日を終え、今は内服に切り替えました☺️
毎日のNSTで張りがないことが確認されたので内服で様子を見てます✨
私も繋がれっぱなしの点滴なんて初めてだったのですか、ほんと気遣いますよね😱❗️気が緩んだ時に配慮?忘れてイテエエエェって悶えてました😭
早く退院できますように😢- 11月10日
-
すぅー
早く帰りたいです😭何よりも息子にきちんと説明なく入院になってしまったので😭息子は大丈夫そうですが私が寂しすぎて泣きそうです😭笑
私もママリでこんなにも違うんだとびっくりしました🫢
今日朝診察があったのですが、子宮頸管21.5mmと言われました🥺昨日より進んでいるなどはないとのことです😌
ただ張りがあるのでしばらくは点滴は必要ではないか?との先生の診断でした😭
繋がれっぱなし私も初めてです😭痛くて差し替えててらったのですが漏れていたのか血管が腫れていました😨
優しいお言葉ありがとうございます🥺
はるままさんも早く退院できますように!!
ご自愛くださいね♡- 11月11日
-
ままりな
わかります!!私も健診からの緊急入院だったので、ぎゅーもバイバイもせず…
こちらが泣きますよね😭初日、ビデオ電話して泣きました笑
21.5mm!35週なら合格点ではないでしょうか☺️✨先生だいぶ慎重だなと言う印象です😅このまま点滴でハリが落ち着きますように🙏
実は私今日内服&安静条件で退院できたのですが、24ミリ、短いところで21ミリでしたよ😅💦また入院にならないよう気をつけないとですが…
1週間ぶりに息子に会って、私が号泣しました😭😭😭笑
すぅーさんが早く退院できるよう、パワーを置いておきますね☺️💓💓- 11月11日
-
すぅー
姉がムービー送ってきてくれたんですが泣きました😭笑
明日朝の診察次第では帰れるかも??です🥺❤️わかりませんが🙄笑
上にお子さんがいるとなかなかゆっくりはできないと思いますがゆっくりしてください😍
ありがとうございます😭🩷
1週間の入院お疲れ様でした☺️- 11月11日
-
ままりな
グッドアンサーありがとうございます😊私も切迫入院中お話できて心強かったです☺️
おお!!急展開ですね☺️帰れますように🙏💓
お互い無事に元気な同級生ベビちゃんに会えますように✨✨- 11月11日
-
すぅー
私もすごく心強かったです!!
不安だらけだったのでお話しを聞いていただけて嬉しかったです🥺
ありがとうございます🥺
お互い無理はしないようにしましょうね!- 11月11日
すぅー
色々調べてると35週で退院になってる人の方が多いのでどうなんだろ?と不思議に思いました🥲
1週間ほどって感じですかね🥹
36週で産まれても問題ないですか??
Rie
36週で産まれても問題はないかと思います🥹👏
私も3人目は29週から34週まで切迫入院し、そのあとは37週超えて産まれましたよ❤️
すぅー
ありがとうございます😭♡
安心しました😮💨わからないことだらけで不安なままの入院で検索魔になっています🥲