※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もこな
家族・旦那

義両親または実両親と同居されている方、生活費ってどうしてますか?😥自…

義両親または実両親と同居されている方、
生活費ってどうしてますか?😥

自分たちの家に親を住まわせたのか、実家に夫婦で住むようになったのか、両親と自分たちで新たに家を建てたのかも教えてください💦


ちなみにうちは義母のみ、私たち夫婦の家に住んでいます!
もうすぐ新築(旦那名義)するのですが、生活費を義母にどこまでいくらくらい貰えばいいのか分からず…💦


ちなみに今は生活費として月に5万円いただいてます!

コメント

はじめてのママリ🔰

実母と同居です!
旦那名義の家に、母が住んでいます。
同居決まって家を買ったのですが、名義は旦那だけローンは私たち家族と母、半々で払っているのでローン、生活費全て折半です。
同じ額毎月出してそこからローン、生活費に使っています。
母は1人分の生活費でいいのですが、一緒に住みたいと言ってきたのは母なのでお金のことは同額、折半と私が決めました!

  • もこな

    もこな

    ありがとうございます😊
    ローンの分も折半にしたいですが、旦那が義母に払わなくて良いよって言いそうで😭

    • 11月10日
はじめてのママリ🔰

旦那名義の家に義母と同居です。
生活費6万もらってて、水道光熱費、食費、トイレットペーパーなどの雑費、義母の携帯代含まれてます。
もちろんローン払いや固定資産などの税金は私たち夫婦払いです。
家事、育児手伝ってもらうことなく私がしてます。
一人暮らしでうちの近隣は6万で絶対住めないので、正直6万少ないな〜と思ってます…😅

  • もこな

    もこな

    ありがとうございます!
    うちは家事分担してますが、5万じゃ正直きついです😓

    火災保険、町内会費、細かいものあげれば色々ありますし😭

    でもなかなか言いづらいですよね💦

    • 11月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなりました💦
    ですよね…5万安いなと思ってしまいました😭
    うちは義母が6万も払ってるからあとはあなたたちが払ってよのスタンスなので同じく火災保険、町内会費、外食あれば私たち持ちは当たり前です。
    言いづらいです、というか毎年毎年もっとお金下げてと交渉されます。私は働いてないんだから!と。こっちが下げようか?とかならまだしも、義母が言ってくるなんて…のわりに散々がすごいのでどの口が言ってんだろってなります 笑

    • 11月13日