![MenTaiko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児が母乳を飲むと吐き戻しやうんちがあり、寝てくれない状況です。粉ミルクはほとんど吐かない不思議な状況。母乳のせいでしょうか。
子供の吐き戻しについて🤮
生後20日の新生児なんですが、
搾乳した母乳を飲ませると
ほぼ必ず吐き戻します。
噴水…とまではいかないですが、
ゲポーと吐いたり、
口から漏れ出るようにコポコポ吐いたり。
ゲップさせようとすると、
ブリブリっと、黄色の水っぽい便を出します。
オナラと一緒にうんちをすることもあります。
そのあと、さらに飲みたそうにします。
粉ミルクはほとんど吐きません。
不思議です…。
吐き戻しやうんちのせいで、
覚醒して寝てくれません。
母乳のせいなのでしょうか。。
- MenTaiko(1歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![aya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aya
長男がそんな感じでよく吐いてました😅噴水も何度か...
うんちも10回以上しててよくお尻がかぶれたりしてました😅
1ヶ月くらいになれば少し落ち着いてくれるので心配しなくて大丈夫と思います!!
寝てくれないのママもきついですよね🥲😅
添い乳してると楽ですよ!!
MenTaiko
コメントありがとうございます😭
1ヶ月くらいで落ち着くんですね🥹
ちなみに、吐いた後にミルクなど欲しがった時、どうしてましたか?💦💦
添い乳も検討したんですが
窒息などが怖くて😱
aya
少し抱っこして落ち着かせたりして2.30分時間置いてあげてました!!
MenTaiko
なるほど🤔!
落ち着かせてからなら、
少し飲ませても大丈夫なんですね🥹🍼
怖くてあげられなかったんですが、
安心しました🌸
ありがとうございます!