
1歳3ヶ月の子供が手を繋ぐ練習をしたいが、手を触らせてくれず困っている。歩くようになったが手を繋ぎたがらない。どうしたら良いか。
手を繋ぐ練習てありますか?
1歳3ヶ月です
生後半年くらいから手を握ったり触ると嫌がります
困らなかったのですが、歩くようになったので手を繋いで歩きたいのですが、絶対に触らせてくれないです🥹
触ると振り解く。手首を握っても離すまでしゃがみこみます。笑
どうしたら良いですかね😭
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント

ちゃんぴ
うちの子も嫌がります(笑)
でも理解してるのかもわかりませんが、しつこいくらい何度も言い聞かせてます!
手繋がないと危ないよ、手繋げないなら行かないよって何回も言ったら今は手を繋いでくれることが増えました!
ですが、何度も嫌がります(笑)
その度に危ないよって伝えます!

ママリ
その頃は無理でした笑
吊り革リングを捕ませたり、
リュック背負わせてリュックの取手?を掴んだりしていました。
賛否両論ありますが、ハーネスとかもこういう時期には安全のためには有効なのかなーと思います!

はじめてのママリ🔰
嫌がってた時期ありました^ ^
でも、外では必ず手を繋ぐ(公園内以外)のを習慣にするため、手を繋がないなら抱っこorベビーカーを徹底してました^ ^泣き喚いても暴れても手を繋がないなら強制抱っこって感じです笑
抱っこ嫌がるなら一旦降ろして、手を繋ぐ、手を振り払おうとしたら抱っこする、を繰り返ししました。『道路では手を繋ごうね』『手を繋がないなら抱っこするよ』って伝えながら^ ^

むー
長女は同じ頃まっったく手をつないでくれませんでしたが、次女はしっかりつないでくれます。
性格もあるかもしれません💦
長女は帽子も嫌がるタイプで、毎日ちょっとずつ慣らしていった気がします💦
2歳頃にはしっかり繋げるようになりました。
人差し指を握らせて?包むように繋いでました。

はじめてのママリ🔰
嫌がった時期あります!
うちは人差し指を握ってもらってました☺️
間にぬいぐるみを挟んで3人で手を繋いでる風にするのはどうですか?😂

退会ユーザー
嫌がりますよね😅
私はメリハリつけてました。
「道路では手を繋ぐ。車が来て危ないからね。公園に行ったら手を離していいよ。」
直ぐには出来るようになりませんが、毎日続けていたら出来るようになりました🙆

ママリ
そのうち手を繋いでくれるようになります☺️

退会ユーザー
私も公園以外の所では必ず手を繋ぐように言い聞かせて、嫌なら抱っこかベビーカーを徹底しました。家の周りは車が多いので飛び出したらすごく危険だし徹底させようと思って例外なしで頑張りました。
初めは大変でしたけどちゃんと繋ぐようになりましたよ。今でもちゃんと手を繋いで歩きます。
そのかわり走り回らせるために公園によく連れて行きました!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
言葉通じなくても言いまくるしかないですかね!?頑張ります!
ちゃんぴ
何度も伝えたら少しずつ理解してきてるのか指示が通るようになってきまきた!