※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

パートで働いているシングルマザーです。会社から社保加入を勧められていますが、手取りが減るのが不安です。皆さんはどうしていますか?

パートで働いてる会社から、3ヶ月の使用期間を得て、社保に入るか入らないか言われました。
毎月交通費抜いて休みをほとんどしない月は毎月10万ほど稼いでいますが、これからインフルにかかったりすると社保年金で色々引かれると手取りが少なくなるのでそこが不安です。

皆さんはどうされてますか?

ちなみにシングルマザーなので、手取りは結構重要です🤦🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ

シングルなら社保入る一択かなと思います。社保入らないと国保ですよね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    国保なんですが、去年離婚したばかりなので来年までとても安いんですよね、、。
    もちろんその内働いてる以上、元の値段に戻ることも知ってるんですけど全くそこの知識がなくて💦

    • 11月10日
なああああああぽよ

社会保険に加入したら、働く日数とか増えるんですか??
そうじゃないにしても、社会保険のほうが厚生年金、
傷病手当もなにかあったときに補償されるのでマイナスばかりではないと思います。

はじめてのママリ🔰

シングルなら社保加入の方が良いと思います。
万が一、病気やケガで働けない状況になった時も社保加入なら傷病手当金が出ますし、国保なら何も保障ないですよ。
将来の年金額もわずかかもしれませんが国民年金よりは多く貰えます。

deleted user

12万稼いでも、2万は社保などで引かれて振込されるの10万です😭💦