※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫のココについて、目をつむることがいいと聞いたことがありますが、実際にはどうでしょうか?

夫婦関係は片目をつむるくらいがいいと聞いたことがあります。
実際に、旦那さんのココは目をつむっているというのはありますか?

コメント

ちみまま

主人は使ったものをもとに戻さないことが多いです😂私もキッチンでは使ったお皿や器具はそのまま流しにおいていくのでウィンウィンかなって思って目を瞑ってます😶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どちらも分かります~😂
    お互い目をつむっているところがあるのはたしかにウィンウィンですね!

    • 11月10日
えるさちゃん🍊

出した物出しっぱなし、片付けできないですかね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出したもの出しっぱなしは気になりますが、毎回そうだと言うのも面倒になりますよね😂

    • 11月10日
  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    もう言っても治らない物はこっちにもあるので割り切るのが大事です🙌

    • 11月10日
はじめてのママリ

おたがいにやりっ放しがあるので目を瞑ってもらい目を瞑ってます笑

でも、私はたまに目を瞑れなくて言ってしまうんですけどふと、夫はよく目を瞑ってくれてるなぁって考えてます、、、。

お皿放置しちゃったり書類の出しっぱなしだったり、、

私も洗濯干しっぱなしだったり畳んでそのままだったりよくあったりするのを黙ってやって貰ったりしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お互い目をつむるところはあるかもしれませんね!
    出しっぱなしは私も気になります😂
    でも旦那さんのほうも静かに片付けてくれることあるならたしかにビートダウンしますね☺️

    • 11月10日
mini

靴下その辺に脱ぎ散らかす。(片付けてって言ったらまだ履くとか言う)
洗い物とか洗濯物畳みとかやってくれるけど、基本全部雑。
おやつ食べたら食べっぱなし。
トイレ汚しても掃除しない。

書ききれないくらいあります💦

片目つぶるどころか、薄目で見てるくらいです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー結構あるなか、見逃してあげている感じですね🥺
    片目でもしっかり見たら言ってしまいそうな感じが伝わってきます😂💦

    • 11月10日
はじめてのママリ🔰

飲み会好きなところです😓そしてめちゃくちゃ帰り遅い(3時とか)です。

まぁ女関係はなさそうなので友達と飲みに行ってストレス発散するのはゆるしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えーそれはちょっと心配になりますよね💦
    女性関係じゃないと安心できるところが、片目つむれるラインかもしれませんね🥹

    • 11月10日
ママリ

お風呂時間やジム時間が長すぎるところです。
少なくても1時間半、何も言わなければとか用事がなければ4時間とかそれに時間費やしてます…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4時間!それはすごいです。
    でも旦那さんの大切な時間だと分かるから、させてあげている感じも伝わります!🥹

    • 11月10日