
昨日の小児科受診後、呼吸異常があった場合、再受診は必要ですか?かかりつけ医と小児科、どちらが適切でしょうか。
昨日かかりつけ医がやっておらず、前に通っていた小児科を受診して風邪薬をもらいました。
そこでは喘息気味と言われていて、それのお薬をもらいました。
ですがその日の夜にゼーゼーと言う呼吸と陥没呼吸がありました。
呼吸はいつもより早く(1分で45〜50回)咳も出ますが
とても元気だった為様子見で朝を迎えました。
この場合今日はかかりつけ医に行ってもいいでしょうか?
それとも昨日見てもらった小児科の方がいいでしょうか…
まず、翌日ですが再受診はしてもいいですよね?😭
- やま(3歳4ヶ月)
コメント

ゆ
どちらでも行っていいです。
陥没呼吸があるなら吸入してもらったほうが早く楽になりますよ!
やま
ありがとうございます😭
吸引が効果あるんですね。陥没呼吸初めてで焦ってしまいました💦
ゆ
蒸気で薬を吸入させてくれるので
すぐ良くなります!
陥没呼吸しだしたら
うちは夜間とか行ってしてもらってます😅
やま
陥没呼吸のとき、ぐったりしてますか?
ゆ
ぐったりとまではしてないけど
声が枯れてたり
独特の咳?みたいなのしてたら
すぐ行きます😅
やま
あのあと小児科に行き、吸入と点滴をしてきました。
薬ももらって少し安心しました😮💨
ゆ
何回も行くの気が引けますが、
子供の為と、安心の為に
お互い頑張りましょ💫🫰