※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり🔰
家事・料理

母乳には和食がいいと良くいいますが皆さん何食べてますか?レパートリー…

母乳には和食がいいと良くいいますが皆さん何食べてますか?

レパートリーが少ない上に子供がグズったりしたらなかなか作れなくてレトルトとかが多くなってます💦

なるべくたくさんのコメントいただけるとありがたいです。

コメント

ママリさん

豚汁とか食べてましたね😂
汁物もいいみたいなので!

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰


    ありがとうございます😊
    主食は米以外も食べてましたか?

    • 11月10日
  • ママリさん

    ママリさん

    なんでも食べますよ!パスタもうどんも!
    なんかうどん母乳出るって聞いたことあります💦

    • 11月10日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰


    ありがとうございます😊

    • 11月10日
ポセイドン

別の理由ですが、作る時間がないけど健康的な食事を作らなきゃいけない時は、とにかく煮物系ばかりでした。
筑前煮、肉じゃが、ほかにも肉や魚や野菜を適当に煮込んだ名もなき煮物など。
一度作れば、温めるだけで数日いけるので。

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰


    ありがとうございます😊
    健康的な食事したいんですがどうしても麺類ばっかりになってしまって💦
    やっぱり米がおおいですか?

    • 11月10日
  • ポセイドン

    ポセイドン

    そうですね、煮物なのでお米が多かったです。
    これは今もですが、一度にたくさん炊いて冷凍しています。
    お餅食べると母乳たくさん出るって話も聞いたことあります〜。

    • 11月10日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰


    ありがとうございます😊

    • 11月10日
まちゃん

根菜類たっぷりの豚汁をしょっちゅう作っていました!
あと、サバがいいと聞いたことあったのでスーパーの塩サバをよく食べてました🐟

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰


    ありがとうございます😊
    主食は米が多いですか?

    • 11月10日
m

にんじん、だいこん、ごぼう、里芋、さつまいも、根菜多めで豚汁をかかさず作ってました😂💓

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰


    ありがとうございます😊
    根菜がいいんですね!
    知らなかったです💦
    主食は米ですか?

    • 11月10日
  • m

    m

    お米でした😳🫶🏻

    • 11月10日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰


    ありがとうございます😊

    • 11月10日
さ🦖

今の時期だとみなさん仰ってますが、豚汁良いと思います☺️
あとは、焼くだけ煮るだけなので
焼き魚や煮物も良いかなと☺️

  • さ🦖

    さ🦖

    レシピの名前という程じゃないですが
    豚大根や肉じゃが
    肉じゃがの変化ver.で肉里芋
    豚じゃがの照り焼き
    とか元になる何かを食材を変えて作ると
    レパートリー広がるかなと思います☺️

    • 11月10日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰


    ありがとうございます😊
    煮物、焼き魚いいですね😊
    やっぱり主食は米ですか?

    • 11月10日
  • さ🦖

    さ🦖

    余裕ある時に、雑穀米とかにするのも良いと思います☺️

    • 11月12日
まちゃん

はい!ほぼ毎回お米を食べてました🍚
パンは体を冷やすから...と聞いたことがあったので、冷えて血流悪くなって母乳詰まったりしたら嫌だなぁと思ってあまり食べてなかったです!(乳腺炎まではいかないけど、よくおっぱい詰まってたので😭)

助産師さんから根菜類はいい!と聞いてたので、煮物でも汁物でも根菜類は積極的に取り入れてました😊✨

  • まちゃん

    まちゃん

    すみません、返信こちらにしてしまいました😅

    • 11月10日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰


    ありがとうございます😊
    わたしもしょっちゅう詰まってしこり出来てます🥲
    根菜取り入れてみます!

    • 11月10日