![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那さんは下の子の成長に興味がなく、不憫に感じる。他の方も同じですか?
みなさんの旦那さんは、お子さんの成長に興味関心ありますか?うちは下の子がもうすぐ1歳ですが、ほんとに興味がないのか、1歳の誕生日どうする?と聞いても、さあ、とかどうでもいいよ、としか言わずに、一升餅などもしなくていいと言います。
上の子のときは張り切ってしていたし、散歩や児童センターに連れて行ったりしていたのに、下の子には一度もしたことがありません。
今日少し歩いたよ、など言ってもふーん。咳が止まらないからしんどそうと言ってもやばいね、だけ。ネグレクトでしょうか、、下の子が不憫で仕方ありません。
みなさんのところもこんなもんですか?
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
コメント
![ちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃむ
上の子の時からそんな感じです!
なんでもいいよー任せたしか言われないので100日のスタジオ撮影などは旦那抜きでいつも行ってますし、ハーフバースデーや誕生日も旦那が居ない平日の昼にやってます🙋♀️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上の時より感動的?なのはあきらかに少ないですが…それはちょっと冷め冷めで気になっちゃいますね💦
誕生日をどうでもいいって…😭😭
上の子は溺愛!って感じなんですか?🤔
今はいいですが、いつか分かるようになったら下の子は可哀想ですよね🥺
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😌
ほんとに冷めてます💦上の子も溺愛かは分からないですが、休みの日や平日夜は上の子と遊んでます💦ほんとにかわいそうで、もの心ついたら傷つかないか心配です😣- 11月9日
-
退会ユーザー
赤ちゃんだからでしょうかねぇ?🤔
上の子のように一緒に遊べたり、おしゃべりができるようになったら変わってくれたらいいのですが…- 11月9日
![ゴルゴンゾーラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴルゴンゾーラ
冷め気味というか、私が何も言わないと何もしないってかんじです😂
主導権が私にあるというか…
誕生日とかご飯やケーキは私主体で決めてます😂
でも体調不良時は親身になってます!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
思うところがあるなら本人に言いますね😌
上の子の時はこうだったよね?対応ちょっと違くない?そうゆうの気になるんだけど、自分ではどう思ってる??とか。
ご主人に聞かないと、話しないと子どもがかわいそうかなって思います。
-
ママリ
子どもによって多少思い入れの違いだったりとかは、気にかけてない人は行動に出ちゃったりするのかなって思います。夫は1人目が自分にそっくりな事も1人目なこともあって可愛がります。でも下の子もあからさまに対応違うわけでもないですが、たまーに、上はお気に入りだな。自分は上の子係。お母さんは下の子係。みたいに思ってる感を感じます。- 11月10日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😌
やっぱり旦那抜きでするしかないですよね!変に口だけ出されても嫌だし😂