※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

生理16日目、卵胞12.8㎜、内膜11.0㎜で、今期は妊娠難しいと言われました。排卵予想は15日だが、卵胞の成長に疑問。内膜11㎜で卵胞は成長しないのか疑問。排卵検査薬は薄い陽性。教えてください。

卵胞と内膜に関して、続けて質問です。

生理16日目、卵胞12.8㎜、内膜11.0㎜で、今期は妊娠は無理と言われました。
私の生理周期が大体35〜37日で、アプリの排卵予想では15日と出ています。
卵胞は1日2㎜ずつ大きくなるので、その計算でいくと、ちょうど14〜15日ぐらいが排卵だと思うのですが、、

まだ育つのではないか?と思っているのですが、
内膜が11㎜の場合は、卵胞はもう育たないのでしょうか?
なぜこの時点で今期は無理と判断されたのかよく分からず、、

ちなみに、排卵検査薬を昨日から使用しており、薄い陽性が出ています。

詳しい方、ご経験のある方、教えていただきたいです🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

なんでですかね🤔成長が遅めだからそう判断したのか、、クロミッド等内服してますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    いえ!まだ卵胞チェックだけで、、
    今期はもう無理なので、次の生理中に採血して、結果次第で薬服用という流れになりました、、
    不妊治療専門で有名な病院に行ったのですが、よく分からずで不安です😭

    • 11月9日
はじめてのママリ

そのまま卵胞が排卵せず、現時点で内膜だけ厚くなってるので無排卵月経になる可能性があります💦
無排卵月経になりそうな数値なのでそう言われたのかもしれないですね💦
排卵検査薬は薄ら陽性はでます!

私は無排卵月経だったので周期も35〜40日前後と遅めで排卵検査薬は常に薄ら陽性でした💦
エコーで見てもらったら卵胞が12mm前後でそれ以上大きくならず生理が来ていたのでクロミッドを処方されました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます🙇
    無排卵の可能性があるのですね、、、😭
    ちなみにクロミッドを処方されてからはすぐにご妊娠されましたか?

    • 11月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1人目も2人目も今回も全員クロミッド処方とhcg注射で妊娠しておりまして、1人目はクロミッド処方されて2周期目、2人目はクロミッド処方された周期、3人目は2周期目だったのですぐでした!

    • 11月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭!!!!!!
    私もママリさんの後に続けるように頑張ります😭!!!!

    • 11月9日