
子供が仮面ライダーの変身ベルトを欲しがっています。毎回買ってあげるのは難しいと思っています。いつまで買っていいか悩んでいます。
仮面ライダーの変身ベルト
一年周期で変わる仮面ライダー
そのベルトを欲しいと子供が言い出しました。
正直、これからも買うのかと思うとキリがない気がして。。。
皆さん、欲しいと言ったら毎回買ってあげてますか?
せいぜいベルトで遊ぶ歳も5歳くらいまで?
少しの間でも買っていいかなぁとも思ってます😂
- ままり
コメント

Sapi
買いますね☺️
その時楽しめたら充分良かったと思います👏
仰るように長くても幼稚園終わる頃には欲しがらなくなるし
やっぱり今見てるものがあったら嬉しいと思いますし🥰🥰

はじめてのママリ🔰
2歳くらいから3年くらいはハマってました☺️
人から譲り受けた物も入れると10年分以上ありますが、たまに6歳でも遊んでますし、親も好きになります😂

さとぽよ。
うちの息子も去年欲しい!って言ってサンタさんにお願いしてました笑っ
今年もまたベルト系がいいらしいです笑っ
年長ですがまだまだ好きですね!

ママリ
仮面ライダーのベルト!
男の子のハッピーが詰まってますよね😊
うちはもう高校生ですが、
年子の兄達がいます!
2人だったのでライダーベルトも、たくさんありました!
クリスマスや誕生日🎂
子供の欲しい物をあげれば
それが一番だと思いますよ!
戦いごっこも学びの1つ!
成長の1つです😊
乱暴な子供になる!とかは
あまりないと思いますよ!
叩かれたら、全力で悪物になって
ママも負けじと戦えぼいいと思います😁
ちなみにうちの長男は高3ですが
相変わらず、仮面ライダーが好きです!
懐かしい!と言ってHuluで見たりしてます!
そういうのも何かいいです😊
ままり
せいぜい3回買うくらいなら良いですかね🙆
仮面ライダー見る様になって、ちょっとキックやパンチの真似事して、当たってしまった兄ちゃんとケンカになってて困りものですが😔
Sapi
私自身も幼稚園の時とかセーラムーンやおジャ魔女どれみの服や変身アイテムとか買って貰えたの凄く嬉しかったので🥰
年の離れたいとこの男の子もヒーロー系好きでベルトや戦隊の変身グッズありましたがとても嬉しそうなのを覚えてます🤭💕
なのでちょっと高いわりにすぐ終わるけど忘れた頃に子供はまた使ったりもするし
例えば終わったのを安値で買っても子供は喜ばないのでこればっかりは仕方ないなと(笑)
確かにそれは少し困りますね😭
危ないことはしない約束🤝🏻で買うとかですかね🙌