
コメント

はじめてのママリ🔰
頸動脈を圧迫しちゃってるのかもしれません。
なるべく、首の方ではなくて、顎を引っ掛けるイメージにするといいですが、同時に脇も支えて、胴体がまっすぐなるようにしてました。
肩に担ぐ方法の方がゲップ出やすかったり、首苦しくさせないでできたりしますよ。

SS
肩に顎をのせて背中を下から上にさすってあげるとうちはよく出ました☺️

みん
肩に担いで、赤ちゃんの左脇腹を下から上に何度かさすると成功率たかいです👶

はじめてのママリ🔰
難しかったら自分の腕に沐浴の時みたいに腕をひっかけて太ももの上に座らせる感じでもいいですよ😊
胸に赤ちゃんの体を向かい合う感じで抱っこしてもいいですし。
よくみる肩に担いでもいいです🍀
ゲップも絶対しなきゃいけないこともないので出ない時は出ないから大丈夫です✨

はじめてのママリ🔰
返信が遅くなってしまいすみません💦
ありがとうございます😊
ゲップ、出るようになってきました!!
はじめてのママリ🔰
顎から耳の前のあたりに手のひらをVの字にして軽く支えてたんですが、頸動脈ってその辺りにあるんですかね😭
首は持ってません💦