※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の成長や育児の早さに驚きつつ、記憶が曖昧になる育児の日々。写真や動画で振り返りつつ、時が経つのを感じる投稿です。

何気ない呟きです💭


おかげさまで大きな怪我や病気なく、1歳10ヶ月になった今日も元気な我が子🌱

現在は、専業主婦で自宅保育中。
幼稚園入園までは引き続きこの生活の予定です。

コロナ禍での妊娠〜育児、心配性のママのせいでお出掛けも控えめだったし、イベントや他の子との交流も少なく申し訳ない気持ちもあります。

それでも日々成長していて、ほぼ同じような毎日の繰り返しですが、少しずつ出来ることが増えて、子供の成長の早さに驚くばかりです。

出産から1年10ヶ月。色んなことがあったはずなのに、イベントや印象的だったことは覚えているものの、本当にあっという間すぎて…育児ってこんな感じで時が過ぎていくものですか?😂

写真や動画に残しているから「あー、こんな時もあったよね」と思い出したり笑ったりできますが、結構記憶曖昧です😅

私もだよー!と共感いただけたら嬉しいなと思いつつ、何気ない呟き投稿でした📝

コメント

ママリ

ものすっごくわかります!!!
なんなら出産の過酷さも曖昧です。笑
すぐ写真や動画がとれるスマホの時代に生まれてこれて良かったと思うくらい、写真や動画に救われてます😂🫢
忘れたくない大事な思い出なのに!😭💖

N

もう一回やりたいくらい成長はやくて困惑してます😧笑笑
今月から保育園に入って離れる時間が増えてきて寂しい限りです😔