※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児の授乳について相談です。3時間以上寝る子どもに、1回の授乳で何分ずつ飲ませるか悩んでいます。母乳量は130mlで、10分10分の授乳でよく寝ていたが、最近は時間を伸ばすと悩んでいます。

【新生児 完母でまとまって1回3時間以上寝てる方】
新生児で、完母でまとまって3時間以上寝てくれる方、1回の授乳片方何分ずつ飲ませてますか?
母乳の出方とか赤ちゃんの体力とか色々あると思うんですけど、参考までに教えてください!!

ちなみに私は5分5分くらいで2週間健診で母乳量測ったら130ml飲んでたようなのですが、3時間まとまって寝なくなってきました😭入院ちゃう10分10分で飲ませてた方が寝てくれてたような気がします、、、でも時間伸ばすとむせたり吐き戻しあったりするので悩ましいところです😭

コメント

ママリ

片乳5分ずつ吸わせてゲップさせて
まだ欲しそうなら2クールいきます!

1クールで寝ちゃう時もあれば
2クールいける時もあれば
1.5クールの時もあり...笑

まだ検診前なので母乳量はどのくらい出てるかはわかんないですが
吸うたびいつもゴクゴクいってるのでしっかり飲めてると判断してます✨

ちなみに搾乳すると
片乳5分ずつで80〜90mlは出てました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!やっぱりそんな感じですよね〜!参考にさせていただきます!

    • 11月10日
はじめてのママリ🔰

完母で昨日で1ヶ月です!

夜は6時間ほどあきますが、まだあげるときは13分ずつくらいあげます!
ガッツリ飲んでる気がします☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    追加です!
    5分ずつだと、我が子もすぐ起きる気がします!
    13分ずつずつですが、片乳飲んだら排気させたら、吐き戻しないです👍

    • 11月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜6時間!羨ましいです😂
    排気しっかりしつつ長め挑戦してみます!

    • 11月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    • 11月12日