
コメント

ママリ
普通だと自分で着せると思いますよ!

ぶどうぱん
退院前に赤ちゃんの診察があってそれまでは病院で借りていた肌着を着せていました。無事に診察が終われば退院となるので、借りていた肌着は脱がせて用意していた服を着せて帰宅しました。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、そうなんですね!因みに退院する日の朝ごはんって出ましたか?
- 11月9日
-
ぶどうぱん
出ました!
- 11月9日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇
- 11月9日

はな
病院によりますよ!
上の子の時は、服預かりますね〜って言われて退院前診察が終わったら着せてもらって帰ってきました🙌
下の子は別の病院ですが、自分で着替えさせてねスタイルでした😳
-
はじめてのママリ🔰
病院によってちがうんですね!
聞いてみます🙇- 11月9日

momo
うちは看護師さんがお着替えさせてくれました😊
病院で違うかもしれません👐

mama
1人目の産院は退院前の沐浴をする時に持参した服にお着替えさせてくれるところでした😊
退院の朝に助産師さんに服を渡すように言われました!
2人目の産院は沐浴後も病院の服を着ていたので、退院直前に自分でお着替えさせました!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
因みに退院する日って朝ごはんは出るんでしょうか?😂
ママリ
朝ご飯は出ました!
朝ご飯→退院前診察
の順番でした!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!