![くるみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも食べないです。
しらすはすごい食べる時あります笑
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子供達も魚好きじゃないけど、フライや唐揚げにしたら食べますね。あと、魚のホイル焼きならいいみたいです☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子も魚はダメなの多いです
どうもパサパサ感や臭みがダメなようです
うちの子が食べてくれるのはこんな感じです
味醂干し(食べてくれない時もあり)
しらす
魚肉ソーセージ
魚のミンチやツナ缶や鮭フレークと豆腐を混ぜて焼いて豆腐ハンバーグ、揚げてナゲット
魚のミンチやツナ缶や鮭フレークととはんぺんを混ぜてラップで包んでレンチンで作るしんじょ(あんかけにしたり汁物にいれても)、衣付けてフライ、チーズ混ぜて焼く
竜田揚げ、唐揚げ(そのまま食べてくれない時はあんかけにしたり、甘辛タレを絡めたり、卵とじ丼にしたり)
適当な魚の切り身とひじき小松菜ごま醤油砂糖味醂で作るソフトふりかけ(卵焼きや炒飯等の具にする事も)
鯖やイワシの味付缶詰の卵とじ
ツナ缶と人参玉ねぎ等の野菜とコンソメで炊飯器でピラフ
ツナ缶のオイル使って焼いた卵焼き
![イチゴスペシャル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イチゴスペシャル
ツナカレーよく作ります!
自家製ツナ作ってて、
カレーの仕上げに割いて入れてます🍛
焼おにぎりも鰹節や、ツナ入れても大丈夫です!桜えびのおにぎりも美味しいです!
しらすだとチクワ、卵入れて、親子丼(他人丼)みたいにしても味が濃いのでどうですかね、、?
コメント