![まいか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
来年リフォームを計画中。母から広くしなくてもと言われ、息苦しさを感じる。自分の生き方に疑問を感じている。
来年リフォームをしようと思ってます、、
子供もできたのでもう少し部屋を大きくしようと思ってます、子供部屋も作って、
1階2階と二世帯で私の母名義なので母にリフォームの、許可を取ろうとした所却下されました、
理由は広くしなくても大丈夫、下で遊べばいんだから、
子供の部屋なんて今いらない、と言われました、
何をするにも下で生活、正直息がつまりそうです、
結婚して違う家庭なのにもか変わらず、でも母と出かけるのはもちろん楽しいです、
なんか自分がわからなくなってきてこんな生き方でいいのかと思ってます、
- まいか(1歳9ヶ月)
コメント
![マリオ🥸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マリオ🥸
先ほども違うスレで返信しましたが、引っ越しなどは出来ないでしょうか?
とても健康的な関係とは思えないのですが、、、
![エリオス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エリオス
うちも同じく実母名義の家(実家)に、1階と2階の二世帯です!普通の戸建てなのでプライバシー、騒音問題とかあって、建替えを打診しましたが、猛反対というほどではなかったですが、「死んだらにして〜」って感じでした😮💨
-
まいか
そのまんまリフォームはしなかったですか?😭
- 11月9日
-
エリオス
まだ子どもも小さいので手狭になったわけではないし、もう一人欲しいなとも思ってるので、建替えしてませんが数年後にはしたいと思ってます😆
てかなんと言われようとします!笑
母の介護も見据えて…- 11月9日
-
まいか
お母さんが死んだら1階はどーなるのとか旦那と離婚したらリフォーム無駄でしょとか言われました笑
毎日イライラの日々です、
子供が母に懐いたらと思うと怖いです、- 11月9日
-
エリオス
うちは夫VS母で仲があまり良くないので、できれば早めに建て替えたいですが、家族計画もまだ定まってないのでそれまで我慢です!
- 11月9日
-
まいか
わたしのところもそーです、、
一応別れてはいるのですが狭いので広くしようと、考えてます、
今は1階で暮らしているようなもんです、、😭- 11月9日
まいか
何度も返信ありがとうございます、
やっぱり、それが1番いいですよね、旦那と相談してみます、