
コメント

はじめてのママリ🔰
今は扶養内です。下の子産んで産後も2年は社保入ってましたが色々限界で抜けました😅👍

ママリ
私は扶養内から扶養外に社保加入して働いています!!
週4日9:00〜17:00勤務です。
-
はじめてのママリ🔰
週4でフルだったら、結構、手取り良さそうですね( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
ずっと、このはたらき方ですか?- 11月8日
-
ママリ
今の所はこの働き方の予定です!!
子供が小学校に入ったら週5で働く15時ぐらに減らそうかと考えています- 11月8日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
私とは逆ですね!私はまだ子供が小さく、フルになったとしても思うように働けないので、もう少し大きくなったらって感じです!
失礼かもしれないんですけど、時給とか聞いても大丈夫ですか?- 11月8日
-
ママリ
時給1800円ですよ!!
ちなみに正社員には後週に4時間足りずになれないのでパートです!!
子供が発達障害があるので保育園いる間は長時間預けれますが小学校になると長期休暇の時に放課後デイサービスを利用するとなると朝は始まりが遅く終わるのが早いので難しい所なんですよね- 11月8日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
めっちゃ時給高くて、正社員並みにもらってませんか!?羨ましいです😂
私はまだ時給が1000円ぐらいなので、手取りをプラスにするにはまだまだです。- 11月8日
-
ママリ
看護師なんで時給が良いですね💦
これでも時給安い方なんですよ- 11月8日
-
はじめてのママリ🔰
看護師さんなんですね!
やっぱり資格もってるといいですね!羨ましい限りです、、、- 11月8日
-
ママリ
頭は良くないので手に職つけなさいと母に言われましたので何とか看護師になれました
- 11月8日
-
はじめてのママリ🔰
資格って大事ですよね!
全然もってないので、後悔してます。- 11月8日

はじめてのママリ🔰
社会保険に入っていたと言うことはフルですか?
それとも正社員ですか?
やっぱり、それぐらい働いてると大変ですか?

はじめてのママリ🔰
1人目出産後、社保に入って働いてましたが、2人目出産し今は違う所で扶養内パートです😁
-
はじめてのママリ🔰
10月から年収の壁が変わりましたが、扶養外ることとか考えました?
- 11月8日
-
はじめてのママリ🔰
主人が基本仕事で家に帰って来れないのと、私のお小遣い稼ぎでのパートなので扶養外は考えてないです😅
- 11月8日
-
はじめてのママリ🔰
ワンオペも大変ですよね!
でも、お小遣い稼ぎでのパートだなんて、羨ましい限りです😂- 11月8日
はじめてのママリ🔰
フルですか?それとも正社員ですか?
やっぱり、それぐらい働いてると大変でしたか?