
コメント

ゆか
私はなんでだと思う?って聞いてました笑

ママリ
めっっっっちゃ分かります😂
◯◯なのなんで?→◯◯だからだよ→なんで?→えっと…◯◯だからかな?→なんで?
ってずーーっとなんでのループが来るとうんざりするしイライラします😂
一日中なんで?ばかりだと最終的にお母さんにだって分からない事あるの!って言っちゃいます😂
どうせ答えてもなんで?のループだから、なんでだろうねーって適当に流す時もあります😂
本当経験しないと分からないつらさですよね💦
-
あや
ほんとうに経験した人にしかわからない大変さですよね🤣わたしは独身の友達しかいないので、話してもきっと微笑ましく思われるだけなんだろうなぁ…と思います😅
- 11月8日

はじめてのママリ🔰
4歳になろうとしてますが、やっと1 日数回くらいまで落ち着いてきました。それまでは1年以上、1日200回コースでした。「もう2度となんでって言わないで」ってキレてしまった事もあります💦気が狂いそうですが、きっと終わりは来ます…!!
-
あや
キレたくなる気持ち、わかります😂わたしもキレてます。仏になれない母でごめんよ、息子🙇♀️でもまじでうざいんじゃ。がんばりましょ😭
- 11月8日

はじめてのママリ🔰
うちも同じです!笑
私はもう聞きながらしてます笑
なんでだろうねー。お母さんもわかんないや。って言っちゃってます。
イライラしちゃいますよね。
-
あや
ですよねー😂!!「〇〇くんしめじ好きなのー!」って言われたので、「ママもなんだ!」って答えたら、「なんでー?」って言われて、「…🫠😑😮💨」ってなりました。🤣
- 11月8日

な
3歳の時なんでなんで期ありました〜!!
うちは数えたら1日で50回でした😂
余裕ある時はなんでだと思う〜?って言ってましたがあまりにもしつこいと何回もなんでって聞かないでって怒ってしまいました、、、😭
4歳半のいまもそこそこなんでなんで聞いてきます笑
-
あや
4歳になっても、まだ続いているのですね。怒っちゃう気持ちわかりますー😂なんで以外の言葉を発して?と思ってしまいます🤣
- 11月8日
あや
わかります🤣そう聞き返すと、一旦会話終わりますよね👏🤣