
コメント

にい
あたしも、気になっていました!
ですが、うちの病院の先生が「羊水の中でふわふわしてるから大丈夫、壁って意外としっかりしてるんだよー」と言ってました😊大丈夫です!
臨月になった今でも気にせず寝転んでますが、あかちゃん👶🏻元気いっぱいです🤭🤭

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんは羊水に守られているし
お母さんが苦しくなければどの
体勢で寝ても大丈夫だと思います!
臨月でガチガチに狭いお腹の中でも
元気に赤ちゃんは生きていますし☺️
逆子や胎盤やへその緒の位置などで
寝る向きを指導されてない限り
気にしないです!
-
はじめてのママリ🔰
ご返信いただき誠に有難うございます!🙇♀️
私自身ウジウジと考えてしまう体質でその様にご教示頂き、とてもホッとしスッキリしました☺️✨
赤ちゃんの生命力なめたらアカンですね😊!
本日はお忙しい中、とてもありがたいご回答をいただき誠にありがとうございました😊!- 11月8日
はじめてのママリ🔰
ご返信いただき誠に有難うございます!🙇♀️
私自身とてもモヤモヤし、気になり過ぎてしまい眠りにくい日もあったりしたので、そのように言って頂けてとても安心しました🥰今日は安眠です☺️✨
ママリさん自身、臨月との事
母子共に健康で元気いっぱいの赤ちゃんが産まれますこと心よりお祈りしております☺️🍀
お忙しい中ご回答いただき本当にありがとうございました😊!