※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

赤ちゃんのお風呂や寝る時間について相談です。20時〜21時にお風呂を入れ、22時に寝かせていますが、遅いでしょうか?寝る時間を決める必要はありますか?アドバイスください。

お世話になります❣❣
生後3ヶ月ですが皆さんお風呂とか
寝る時間とか大体何時くらですか??

お風呂はミルクの時間帯にもよりますが
大体20時〜21時くらいに入れてます❣❣

その後すぐ寝たり
ミルク飲んで寝てるので
大体22時とかに寝てるんですけど
やっぱり遅いですかね??

まだそんなに寝る時間を
決めたりしなくてもいい時期ですか?

アドバイスお願いしますm(__)m

コメント

deleted user

そのくらいの時期には18時〜19時ごろお風呂入って20時ごろには就寝でした(^^)
1ヶ月頃からそうして2〜3ヶ月頃にはだいたい安定してきて、今はほぼ毎日20時ごろには寝てくれます♡
3ヶ月だとそろそろ早めてリズムつけてあげた方がいいかと思いますよ!

  • あや

    あや

    そぉなんですね❣❣
    やっぱりだんだんとリズ厶
    つけていったほうがいいですよね❣❣

    すみませんm(__)m
    ありがとうございます♪

    • 2月28日
apple

うちは20時までに寝るようにしてます◡̈♥︎
お風呂は寝る2時間前までに入れて、寝かしつけの時間が30分かかるなら19時半に布団に入って寝かしつけしてます♪
(成長ホルモンが20時就寝が1番良いと聞いたので)

まだ生活リズムがバラバラな時期だと思うので焦らなくても大丈夫かと思いますよ〜

5か月辺りからリズム作っても良いかと((*゚∀゚))

  • あや

    あや

    そぉなんですね❣❣
    それは初耳でした💡💡

    ありがとうございます(*‘ω‘ *)
    ゆっくりしてみます❣❣

    • 2月28日
ボボテラス(≧∇≦)

こんばんは😊

お風呂🛁の時間、寝かしつけの時間
どっちも遅い気がします…。

うちは…
お風呂は19時から
寝かしつけは20時です‼️

生まれてからずっとこの時間です。

生活リズムは
毎日の積み重ねだと思います😊

頑張って下さいね〜‼️

  • あや

    あや

    やっぱり遅いですよね(;´∀`)

    はい❣❣
    ありがとうございます(*‘ω‘ *)
    がんばります(*^^*)

    • 2月28日
しょう

3ヶ月ちょいの女の子です(*⁰▿⁰*)

夜7時にお風呂一緒に入って、スキンケアして授乳して、足りなかったら搾乳したものやミルク足して🍼、寝かしつけます_(:3」z)_💤

8時〜半迄に寝てくれるので、その後は自分の時間になるので比較的ゆっくり夜は過ごせます📺

たまに1時とか5時に起きますが、だいたい7時までぐっすりですよ😊
朝起きたら、雨戸開けて朝日を浴びさせて、濡らしたコットンで顔を拭いてクリームつけて、着替えてから朝の授乳してます🍼✨

2ヶ月入ったぐらいからこのリズムに整えようと時間決めて生活してますよ( ´ ▽ ` )
昼間の授乳や睡眠はバラバラですが😅

  • あや

    あや

    そぉなんですね❣❣
    やっぱり早く寝かしつけたら
    ゆっくりと過ごせますね(*^^*)

    息子もたまにそのくらいの時間に起きますが朝6時〜7時前に起きてます笑

    やっぱり睡眠はバラバラですよね😅😅

    できるだけリズムつけられるようにがんばります笑
    ありがとうございます(*‘ω‘ *)

    • 2月28日
あき

お風呂20時~21時半の間で就寝は22時半です。
もっと早くしたいですが旦那が仕事終わってどうしても自分でお風呂入れたいみたいでいつもこんな感じです。
ちなみに朝は5時~7時の間に一度授乳で起き、9時~10時に起床です!

  • あや

    あや

    優しい旦那さんですね(*^^*)
    旦那さんとのスキンシップも
    大事ですもんね(*‘ω‘ *)

    私の旦那はお風呂たまにしてくれますが,あまり協力的では
    ないので羨ましいです(*^^*)

    朝起きる時間は
    大体同じくらいです(*‘ω‘ *)

    ありがとうございます❣❣

    • 2月28日
あー

3ヶ月半の男の子です✨
うちもお風呂の時間大体一緒です!
ご飯作って自分だけさっと食べちゃって一緒にお風呂ってなると、大体20時すぎくらいにお風呂になります😅
そのあとは授乳して21時〜半くらいの間には寝ます✨遅いと22時近くに爆睡って感じですが💦
朝は7時半くらいに起きます✨
1ヶ月の頃からこんな感じのリズムです!

  • あー

    あー

    保育士さんだったんですね!一緒です☺️育休中ですけど!
    仕事復帰後の生活を考えるとこれ以上お風呂とか色々早めるのはきついなーと思ったり😲💦
    1ヶ月の時は寝かしつけに時間かかってました💦それに比べれば最近は早くなりました✨

    • 2月28日
  • あや

    あや

    そぉなんですよ❣❣
    私は退職しちゃいましたけど(;´∀`)
    また4月から働けるように
    就活しないととおもてます(;´∀`)

    そぉですよね❣❣
    やっぱりそれは思います❣❣

    同じです❣❣
    私もいっかげつのときは
    手こずりました(;´д`)トホホ…

    今はスーッて寝てくれてます❣❣
    今日はうまくいかず
    まだ寝れてませんが…

    ベッドにおいたら起きました(;´∀`)

    • 2月28日
こあらっこ

私も、22時〜22時30分の就寝です💦
お風呂は、18時〜19時の間なのでお風呂あがってからの授乳で寝てくれれば丁度いいのですが・・・
ぜんぜん寝ません😢
疲れてる日は授乳中に寝ますが、しばらくして必ず目が覚めます・・・
お風呂あがりの授乳の後はしばらく遊んで、その後の授乳で寝たいみたいです。

20時に寝てくれたらその後、ゆっくりタイムができますね〜〜
朝は、決まった時間に起こしてません
やっぱり決まった時間に起こした方がリズムがつくんでしょうかね・・・
寝てる間に家事を優先してました😓

  • あや

    あや

    そぉなんですね❣❣
    やっぱり遅くなってしまいますよね(;´д`)トホホ…

    私も夕方ミルク飲んで
    時間空けてお風呂入れてー
    大体出てからミルクの時間になるようにしてました❣❣

    飲まずに寝る時もありますが
    飲みながら寝てスーッて寝てくれます❣❣

    今日はなかなか寝てくれず
    やっと今寝てくれました(;´∀`)

    19時のミルクのんでも
    また時間が来たら起きますね(;´∀`)

    私は決まった時間に大体
    子どもが起きるので
    一緒に起きる感じです笑

    なので時間過ぎても
    泣くまで寝かしてます笑
    いいか分かりませんがね(;´∀`)笑

    • 2月28日
ゆみ

お風呂20時~
就寝21時半~22時くらいです😄
たまに遅くて23時とかあります😅
前までは23時~0時となかなか手こずってました😅

  • あや

    あや

    同じくらいの時間帯で
    良かったです❣❣
    ありがとうございます(*^^*)
     
    遅い時ありますよね(;´∀`)
    今日や23時半くらいに寝てくれました(;´∀`)

    • 3月1日
  • ゆみ

    ゆみ

    私もここで相談して暗く授乳したりしましたが
    娘は暗くなると=寝るなのか泣いて泣いて授乳できませんでした😅ちなみに寝る前寝ぐずりします😞
    なのでお風呂上ったら
    コロコロ遊ばせて
    お腹空いたら授乳して
    真っ暗にして寝ぐずりして寝る。
    て感じなので
    子供ペースです😅

    • 3月1日
  • あや

    あや

    そぉなんやね❣❣
    息子もスーッて寝てくれる時と
    寝ぐずりするときとあります(;´∀`)

    寝ぐずりは大変ですよね❣❣
    早く寝てくれたら
    楽になるのにね(;´∀`)

    たいへんですが
    気長に頑張りましょうね❣❣笑

    • 3月1日
  • ゆみ

    ゆみ

    寝ぐずりの代償は昼間1人で遊んでくれる事ですかね?(笑)
    私が見える範囲に居ればですが😅
    居ないと呼ばれます(笑)

    友達の子供 は夜スッーと寝てくれるらしいですが
    起きてる間ばずっーと抱っこマンて言ってました😅

    お互い程々に頑張りましょう😋

    • 3月1日
  • あや

    あや

    確かにそぉかもしれないですね❣❣

    ずっと抱っこマンも 
    大変やね(;´∀`)

    はい(*^^*)
    頑張りましょう(*^^*)❤

    ありがとうございます(*‘ω‘ *)

    • 3月1日
pepe

生活リズム整えるのは離乳食始まってからでいいよって市の保育士訪問のときに言われました。うちもお風呂それぐらいで、寝るの12時近いです😓

  • あや

    あや

    そぉなんですね❣❣
    確かにそれもそうかもしれませんね❣❣

    なかなか今の時期は
    難しいですよね(;´∀`)
    子どもの調子にもよりますしね(;´∀`)

    ありがとうございます(*‘ω‘ *)

    • 3月1日