※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
美空
家事・料理

①哺乳瓶の消毒はいつまでが良いですか?洗濯物は赤ちゃんと別に洗っていますが、一緒に洗っても大丈夫でしょうか?

①哺乳瓶の消毒っていつまでやるべきですかね?
みなさんいつまで消毒してました?

②洗濯物赤ちゃんと別で洗うのはいつまでやってました?
我が家は今でも別で洗い、赤ちゃん用洗剤araubaby使ってます。
できたら面倒なのでそろそろ一緒に洗いたいのですがどうでしょうか?
ちなみに大人用は、洗剤→アリエール、柔軟剤→ソフラン使ってます。
一緒に洗っても大丈夫かなぁ?😮‍💨

コメント

deleted user

①離乳食始めた6ヶ月でやめました☺️
②うちは最初の水通し以外はずっと大人と一緒に洗ってます!

  • 美空

    美空

    やはり離乳食始まるまでは消毒すべきですね!

    神経質に別々に洗ってました😱
    赤ちゃんと大人一緒に洗ってみて肌トラブルなければ一緒にしちゃいます😅

    • 11月9日
りり

①離乳食を始める5ヶ月までしてました!
なので離乳食の食器などは消毒なしでしたよ😊

②生まれた時からずーっと一緒にしてます!
生後3ヶ月までは普通のアタック洗濯洗剤にさらさの柔軟剤
それ以降はアタックとレノアハピネスです🌸
数回お子さん用に洗う時に大人用の洗剤で洗ってトラブルがなければ一緒にしていいかなと💭

  • 美空

    美空

    離乳食始まるまではやはり必要ですよね!

    洗濯別々にっと義理母に言われたのでやっててもう面倒なんですよね😱
    今使ってる洗剤がなくなったら一緒に洗濯しちゃいたいと思います🤔

    • 11月9日
ママリ

離乳食始めたら消毒やめました😊

洗濯物は水通しからずっと大人と一緒です💦

  • 美空

    美空

    離乳食始まるまでって感じなんですね!

    洗濯物は洗剤なくなったら大人と一緒に洗おうと思います😂

    • 11月9日