※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

多嚢胞で排卵が遅れている状況で、今回はd34で陽性の排卵検査結果。過去に流産経験あり。タイミング取るべきか悩んでいます。

【遅延排卵について】
多嚢胞でいつも排卵がd20前後です。今回はd20でも卵が育っておらず、今週期は諦めていたのですが最近のびおりがでるなぁ〜と思って排卵検査薬をしてみたら陽性!!
今d34です。タイミングは取るべきでしょうか?
遅い排卵は卵の質が良くないと聞いたり、受精しても流産しやすいなども見るため不安要素もあります、、。
ただでさえ生理周期が長いので、チャンスがあるのなら
タイミングを逃したくはないのですが過去に2回流産しているので不安になってしまいます。

コメント

まめこ

私も多嚢胞ですが、2人目妊娠したときはD65での排卵で妊娠しました😅
3人目はD35くらいでした。
2人目小1、3人目は年少ですが、今の所これといって何もなく元気に育っています。殆ど熱も出しません^_^
タイミングとっても良いと思います🙆

  • Kawa(31)

    Kawa(31)

    横入りすみません、私もいつもD21〜30くらいに排卵なのですが、まめこさんは流産歴などは無しでしょうか??

    • 2月7日
  • まめこ

    まめこ

    流産歴はありません。切迫体質ではありますが、胎児の経過は順調でした。

    • 2月7日
  • Kawa(31)

    Kawa(31)

    ありがとうございます😊

    • 2月12日