コメント
ゆここ
熱なくて元気だったら入れます⭐️湯冷めしないように短めですが☺️
パンダ
熱がなかったら手短に入れます!
ままくらげ
熱がない、ぐったりしていなければササっと入ります。
子供本人が「もう寝たい」としんどそうなのであれば入らずに寝かせてます☺️
-
もみじ
そうなんですね。分かりました^o^
- 11月8日
ゆここ
熱なくて元気だったら入れます⭐️湯冷めしないように短めですが☺️
パンダ
熱がなかったら手短に入れます!
ままくらげ
熱がない、ぐったりしていなければササっと入ります。
子供本人が「もう寝たい」としんどそうなのであれば入らずに寝かせてます☺️
もみじ
そうなんですね。分かりました^o^
「3歳」に関する質問
子供の前で疲れたって言いますか?言いませんか? さっき3歳の息子にママとお風呂入りたい!と駄々をこねられましたが、3日間ワンオペで今日は夫が休みなので パパが休みのときはパパと入って!まま今日は疲れたから(昼…
【子どもの安全対策について】 玄関から3歳の子供が勝手に鍵をあけて出て行ってしまいます💦 どんな対策ができますか? 事故や事件につながってしまうので切実です😭 部屋で使っているようなチャイルドロックは、玄関の…
発熱6日目、咳が昨日から悪化してる気がします。 3歳の長男です。 同じ症状の方、結果何が原因でしたか? 29日(水)夕方に38度後半の発熱 30、31 午前中は一旦37度台に下がるが夜39度近く 1日(土)朝37.1 昼37.9 夕方から…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もみじ
YES。ありがとうございます