
郵便局で口座解約を悩んでいる女性。口座解約手続きが面倒で職員に説得され、金券の話も混乱。口座増やす必要性に悩みつつ、解約するか悩んでいる。解約後のデータ処理も気になる。
郵便局🏣に解約行ったら次作りたい時に大変になるけどどうします?と丁寧に説得?され結局解約せず帰宅しました💦解約手続き面倒で職員は
したくないだけだったのでしょうか?
印鑑も持っていき、解約するき満々で行ったけど、すんなりできると思いきや、これは提案ですけどーみたいな感じで話され、
もし郵便局の口座、他に持ってないならいつかまた作りたいとなったら手続きまたしなきゃになるけど、、とか言われ。
別に作る気は今はもうないと思うけど〜と思いつつも、なんか名義変更だけ今しておいたら、新しい住所あてに金券が家に届きますよーと言われました
その話がよくわからなかったのですが
わかる方います?
金券っていくらですか?ときいたら
恐らく私の口座の残高みられ
¥1101あるから 千円ですかね!と
いわれました
が、昨日千円おろしましたと言ったら
(昨日のぶんまだ反映されてなくて、その人が先ほどみた画面には¥1101と書いてたらしい)
じゃあ数十円だから戻らないかなぁみたいな
感じで言われましたかよくわからなくて。
解約したら店のノルマが減るとかなの?💦💦
させたくなかったのかな
横から違うオジサンが笑顔で
横からごめんね。
要は、郵便局の口座って解約するのは簡単だけど
作る時に大変なんだ😂
だからちょっと話てるだけなんだよね。
と言われ、
そのあと先ほどのオジサンに
とりあえず一旦持ち帰って
考えてみてもらってもいいかもですね!
と言われ
そのまま帰宅しました
なんかモヤモヤ!
私の実家のデータとかも紙に出てたので
その紙ってどうされますか?持ち帰れます?
みたいに言ったら(後から見られるのがイヤで)
あ、これシュレッターにかけるので大丈夫です!
といわれ、
そのまま帰宅しました🥲🤚
まあたしかに、わざわざ解約しなくても良いけど
いつか使うかもだし。
でも口座増えてきてたので
もう結婚後使ってなかったので
解約行きましたが、、、
悩むなぁ。。このまま名義変更と住所変更だけして
持ってようかなぁ💧どう思います?
いまUfj2つ持ってます。
(1つは旦那と同じ共同の)
あと結婚前の地元の銀行のもあって
こっちは絶対解約予定なのですが、、
- はじめてのママリ🔰

ママリ
最近、私も口座を整理したくていくつか銀行を解約してますが、解約しぶられたことないですよ💦
もう使っていない&今後も使う予定がないのであれば解約しちゃって良いと思いますけどね...。

みんてぃ
ゆうちょは、子供の学校の引き落としで指定されたりする確率がまあまああるので、私なら解約しないですね🤔
昨今、詐欺被害とかもありますし、ポンポン口座作り直せないようになってるだけだと思いますよ。

りんご
使わない口座をずっと置いとくメリットは銀行(郵便局)側にはないと言ってましたよー
ずっと使ってないと銀行だと年200円?取られるとか。
作るのは今はどこも厳しいです。詐欺が多いので仕方ないことですね💦
あんまり惑わされず解約で良いと思います。

るい
地銀だともう使うことがないので説得されても解約します。
ゆうちょだと今後使う可能性があるので解約しないのと、後は昔作った口座はマイナンバーを紐付けてないので出来れば紐付けてない口座を一つは置いておきたいなぁと思ってます。

こころ
地銀なら迷いなく解約します。
ゆうちょは学校や習い事で指定されたりしましたのでおいててよかったと思いました。
1つゆうちょ指定で子供の引き落としができたので全て子供関係の引き落としはその口座にまとめたら便利になりましたよ。

メロン🍈
私もゆうちょ解約最近しました!
解約したら次作る時大変やら作れないやら色々言われましたが大丈夫ですーって言って解約しました😂
コメント