![ケセラセラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
前置胎盤での出産経験やアドバイスを聞きたいです。
前置胎盤について
妊娠23週です。昨日、検診で前置胎盤と診断されました(;O;)
子宮口がほぼ胎盤で被さっている状態。
お腹が大きくなるにつれて、胎盤の位置が上がり普通分娩になるのは4割くらいと言われました!
6割は帝王切開。
調べると大量出血や子宮摘出とかリスクが高くて不安です。
更に、私は35歳で血液サラサラにする薬のアスピリンとヘパリン使用しているので更にリスク。。。
前置胎盤でも無事に赤ちゃん産めたよ!という方のお話し聞きたいです。
あと、気を付けて過した事とかアドバイス頂けると励みになります☺
- ケセラセラ(生後11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
前置胎盤ではなく低置胎盤でしたが……💦帝王切開の予定でMRIも撮ったのですが、ギリギリのところで胎盤の位置が上がったので普通分娩しました。でも、やはり胎盤の癒着が強く、出血量はかなり多く、出産した日はベッド上安静で、点滴や尿道バルーン、心電図モニターなど管にたくさん繋がれ赤ちゃんを抱っこ出来ませんでした😭💦でも、子供は元気に産まれてくれました☺️私自身も翌日にはぼちぼち動け、予定の日数通りで退院出来ました✨
先生方も慣れていて、もしもの時のリスクを考えて動いてくださっていたので心強かったです😊
妊娠後期に入り、お腹が張ってしまうことが増えたのですが、前置胎盤や低置胎盤でお腹が張ると早期剥離の可能性も上がると言われ、出来るだけ安静に過ごすように言われ、産休も早めに入りました💦
![𖤣𖥧𖥣𝓨⋈ 𝓢.𝓢𖡡𖥧𖤣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𖤣𖥧𖥣𝓨⋈ 𝓢.𝓢𖡡𖥧𖤣
28週で前置胎盤と診断されて、そこから少し胎盤が上がりましたが31週に低置胎盤に確定診断となり、帝王切開の日までそれ以上は上がらずでした。
35週くらいからは自己血を貯血したり、安静指示が出たり、いろいろ準備しましたが手術当日まで何事もなく迎えました☺️
手術当日は大量出血でやはり自己血戻すことになり、それでも足りず輸血するかの話しになりましたが、ギリギリ免れました💡
一時意識が遠のいたりしたので、私はICUに入りましたが赤ちゃんはいたって元気で健康体でした👶!
-
ケセラセラ
手術予定日まで何事もなくてよかったですね★
出血して早く出産になるお話しもよく聞くので、希望が見えました!
術後の出血はやはり多かったですか(;O;)
本当にお疲れ様でした。
赤ちゃんもお母さんも無事に退院できたようで、よかったです。
私も頑張ります!- 11月9日
![むな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むな
全前置胎盤でした!!
ずーっと恐怖でしたが無事に産めましたよ!!
-
ケセラセラ
コメントありがとうございます!
無事に出産されたとのお話し聞けてよかったです。
どうしてもリスクの情報から最悪の自体を考えてしまったり、不安になりました。
これも強くなる試練だと思って乗り越えたいです★- 11月9日
-
むな
わかります。わたしも万が一のために子供に手紙まで書きました!
今は少しでも違うこと考える時間を見つけて乗り切ってくださいね★- 11月12日
-
ケセラセラ
アドバイスありがとうございます!
無事に出産されている方が殆どなので、いいイメージを持って乗り越えていきたいです☺- 11月13日
ケセラセラ
経過の詳細までありがとうございます!
周りにあまりいないので、経験された方のお話しはとても参考になり、励めになります★
やはり後期がリスクが高まるのですね。
私も9ヶ月まで仕事しようと思いましたが、30週くらいで早めの産休にしようと思いました。
安静第一ですね!