
コメント

はじめてのママリ
祖父母親戚宅で、ママさんはリラックスしてますか?緊張してるならお子様に伝わってる場合もあるかなと☺️

ママリ
1ヶ月違いの子どもを育てています。
わたしの娘も今までほぼほぼ人見知りや場所見知りがなかったのですが、先週から遅めの人見知りが始まりました😅
ママリさんのお子さんみたいに大泣きはしないのですが、抱っこの要求や足に絡みついてきます。
うちの場合は昔から義両親に対してだけ人見知りをするので、行かない行けない口実が作れてラッキーって思ってます🤣🤣
はじめてのママリ
祖父母親戚宅で、ママさんはリラックスしてますか?緊張してるならお子様に伝わってる場合もあるかなと☺️
ママリ
1ヶ月違いの子どもを育てています。
わたしの娘も今までほぼほぼ人見知りや場所見知りがなかったのですが、先週から遅めの人見知りが始まりました😅
ママリさんのお子さんみたいに大泣きはしないのですが、抱っこの要求や足に絡みついてきます。
うちの場合は昔から義両親に対してだけ人見知りをするので、行かない行けない口実が作れてラッキーって思ってます🤣🤣
「先生」に関する質問
先週のことですがついにプレ幼稚園にクレーム入れてしまいました。 以前相談させてもらった先生なんですが いつも不備があると電話をかけてきては「言いましたよね?」「書きましたよね?」「渡しましたよね?」って言っ…
小1 クラスと学童に、口が悪くてすぐに叩いたり手が出る子がいます。 子供がストレスなのかその子のことをずっと悪く言っていて 聞いている方も憂鬱になります。 悪口も度が超えていて、ものすごく酷いことを言ってい…
小一の息子がいます。同じクラスのチクリ魔的な子にロックオンされてます。家でもうちの子の話題で持ち切りのようです。 その子と金土日と地域のお祭りでずっと夜までずっと一緒だったんですが、ことある事に「〇〇くんが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!リラックスしています😂不思議です…
はじめてのママリ
あとは
行き先告げてから出かけたり、写真で会う人の顔見せたりいく場所の写真みせて、日頃から見せるようにしてましたよ^_^