
妊娠初期に腹痛と出血があり、流産の可能性が心配です。病院での検査結果は良好だったが、今日も症状が続いています。同じ経験をした方のアドバイスが欲しいです。
妊娠初期に下腹部痛、出血があった方教えて下さい😢
先週土曜に胎嚢確認できたのですが、腹痛があり切迫流産かもしれないとのことで仕事を1週間お休みとなりました。安静にしているのですが、月曜日初めて出血があり(おりものに混じった程度)再受診したところ、胎嚢も成長していて次は土曜ねっと言われています。
ですが今日は朝から1日中腹痛があり、出血量も増えナプキンをあててる状態です😢
これはやっぱり流産してしまうのでしょうか😭こんな状態から持ち直した方いらっしゃいますか?😢💦不安で不安で今日も病院に行きたいくらいなのですが…
- べりー*(3歳3ヶ月, 7歳)
コメント

ポテト
初期に下腹部痛、大量の出血ありました💦💦
私も何日か出血続き、ずっとお腹は痛かったです😭
病院からも今回も流産かなと言われました。
でも9週の時に心拍確認出来て、そこから赤ちゃん元気に育ってますッ🙆💕

mmm
私も初期の頃しばらく出血してました。
たぶん8週頃まで続いたと思います。
胎嚢確認はできたものの、エコーにも血の塊がうつっていて、先生にはこのまま血と一緒に袋が流れるかもしれないからね。とあっさり言われてました。
でも、それはお母さんのせいじゃないから、なるものはなるのよと冷静に言われましたが、怖くて怖くてしばらくネットの検索魔してました。
幸い私は専業主婦でしたのでずーーっと寝て過ごし、一週間ごとに病院に行き妊娠確定がもらえた時はすごく嬉しかったです。
今やっと30週まで来ました。いつになっても未だに不安だらけの毎日ですが、私の経験談ですこしでも不安が軽減されればと思い書かせていただきました。
-
べりー*
先生にそんなことを言われたら余計不安になってしまいますね😢💦私も検索しては怖くなるという悪循環になってしまい、ママリで大丈夫だった方の体験を聞きたくて😢💓
私も早く妊娠確定をいただきたいです💦ちなみに出血はどのくらいでしたか?今日は本当に軽い生理くらいある気がして不安です😢- 2月28日
-
mmm
調べれば調べるほど悪いこと考えてしまいますよね。
後になって先生にインターネットは信じちゃだめよ!って言われてしまいました笑
おりものに混じる程度になって喜んでいたら、生理かと思うほどでナプキンをあてるほどの日もあったり、、トイレに行くのが恐怖でした(T_T)- 2月28日
-
べりー*
本当に段々やっぱりだめかも。。やっぱりだめかも。。と考えてしまいます😢
今まさにそんな状態です😣❗昨日はおりものが茶色なくらいだったのに今日は普通に出血しているので怖いです😢
基礎体温はつけられてましたか?- 2月28日
-
mmm
基礎体温は検査薬で陽性出てからははかってないです( ;´Д`)
歩いているとお腹がはって苦しかったので家事も主人には申し訳ないですがほとんどせずひたすら休んでました。最優先はお腹の子なので、できることは寝ることしかないなと💦
でも寝てると時間あるし悪いこと考えてしまうんですよね〜(>_<)
今は耐えるしかないかもですが、そういうのを乗り越えてママは強くなるんだなと思います!
励ますことしかできずすみません💦- 2月28日
-
べりー*
そうなんですね😌💡今日は基礎体温も下がったので余計心配になってしまって😣💦
いえいえ!体験談と優しいコメントのおかけでだいぶ気持ちも楽になりますし頑張ろって思えます😊💓- 2月28日
べりー*
赤ちゃん無事だったんですねー😭✨そんなお話を聞けて少し安心です😢
病院で張りどめと止血剤の薬をもらったのに痛みは引かないし、出血は増えるので不安で不安で😭
病院でみてもらったあとお家でずっと安静にしてましたか?明日別の病院に行ってみようかなぁと今日悩んでました😣
ポテト
少しでも安心していただけて良かったです(^^)
私は安静にしてましたよ(ノ´∀`*)
赤ちゃんが大事だったので!
私も毎日でも行きたかったくらい心配だったし不安でした(;_;)
でもそこをぐっと我慢して先生に言われた1週間後に受診しました!
べりー*
我慢したんですねぇ😣✨
ちなみに腹痛と出血はいつまで続きましたか?💦
その間お仕事はされてましたか?💡あと基礎体温とかは出血があった間どうでしたでしょうか?
質問ばかりすみません😭
ポテト
腹痛はたまに今でもあります💦
出血は1週間くらいで止まりました🙆
安静のあとは仕事してました!
でも自営なので、仕事は他のスタッフに任せて私は横になって寝てました💦💦
基礎体温はバラバラでしたよー(´д`|||
胸の張りもあったりなかったり、つわりはほとんどなかったので不安な毎日でしたッ💧
病院に行かないと赤ちゃん元気かわからないの、ホント不安ですよね😭
でも希望を捨てずにいました!
どぉしても赤ちゃんに育って欲しかったから…
じゃんじゃん質問オッケーですよー🙆💕
べりー*
ありがとうございます😭💓本当に心強いです😢昼間も1人で不安で心配で…
ほかの方にお仕事任せられるといいですね✨私一応日曜から戻る予定ですが、1日中立ち仕事で大丈夫か不安です👉👈
私もつわりはまだなく胸の張りくらいしか目安になるものがないです💦基礎体温も今日下がったので明日上がることを祈ってます😢
赤ちゃん信じることも大切だとわかっているのに、なかなか気持ちを強く保てません⤵︎⤵︎⤵︎
ポテト
1人の時間が長いと余計に心配だし、不安の闇が襲ってきますよね😰
1日立ち仕事はちょっと厳しいんぢゃないかと思いますッ💦💦
私なら休みます( ノД`)…
私は10週くらいから基礎体温下がったので、そこはあんまり気にしすぎなくても大丈夫かと思いますッ(ノ´∀`*)
ですよねぇ…
その気持ちわかります(._.)
私も毎日不安で泣いてました(;_;)
べりー*
そうなんですね😣✨基礎体温のお話もすごく安心しました😢
今まで先輩方は妊娠しても働いていたので、なんだか会社ではそれが当たり前なんですよね😢💧
はい💧気持ちもすごく不安定になります😢腹痛本当に結構ひどいのですが、土曜まで頑張れるかなぁ😭
ポテト
他の方とご自身を一緒にしない方がいいですよ(^^)
人は人、自分は自分の体調があるので💡💡
私は周りにどお思われようがあまり気にしないタイプなので、自分の体調と相談して無理は絶対にしたくないって思ってます🙋
だから今の仕事も私が体調悪い時は早くお店閉めたりします笑
もし、我慢出来ない程の痛みや、我慢出来るけど生理痛よりもひどい痛みなら早めに受診されてもいいかと思います🙌💡
べりー*
そうですよね😢❗ただ自分でも、先輩方のように妊娠してもできるだけ働けたらいいなぁと思っていたのでこんな早い段階で休んでることが情けなくなったりもして😣💦
ありがとうございます❗ママリでも似たような方の回答に、初期はどうしようもないから待つべきとの回答が多くやっぱり安静にするしかないと諦めてました😖アーさんのおかげで明日はとりあえず電話してみようかなと思えました😊💓
ポテト
情けなく感じるのはホルモンの変化のせいです!
赤ちゃんからのゆっくり休んでね!
というサインかもしれません🙋💡
だから今この大事な時期はゆっくりした方がいいと思いますよー🙌
確かに自分で防ぎようのない事ではありますが…
でも少しでも不安が取り除けたり、安心に繋がるのであればママリを活用していいと思います🙋
私は悲しい事言われた事もありますが、励まされたりの方が多かったです🙆
電話してみて、受診可能なら病院行って来てみて下さい😊
お身体、お大事に❤
べりー*
そうなんですね❗そういう視点からは考えられてませんでした😣❗
私も優しい方が多くて嬉しくなりますが、やっぱりもっともっと辛い経験をされてる方から見ると甘ったれて見えますよね💦💦
病院もまた?と思われそうで、なかなか踏み出せずにいました😣💧別の質問でアーさんも福島の方と知って、本当に答えていただけて嬉しかったです💓💓
ポテト
グッドアンサーありがとーございます♪
甘ったれではありません😊
妊婦したらもぉお母さんですからね、心配とか不安になるのは当たり前だし、でも仕事もあるから大変ですよね😣💦
私は妊婦検診以外に不安で何回も電話もしたし、受診もしました笑
先生にそんなに心配いらないよと言われても、普段と違う事があれば病院行ってました笑
そぉなんです!
福島です🙆✨
お互い不安な事、悩む事、たくさんあると思いますが…
ママリで少しでも安心出来るようになればいいですね💡
べりー*
こちらこそ何度も答えていただきありがとうございます😊💓
そう言っていただけると助かります!普段から心配症なので心配なんですよね💦💦
私先生は優しくてまた?みたいな感じは全くないのですが、電話に出る事務の方がすごく態度が悪くて😣💧はいはいみたいな感じです😖
そうですね、いっぱいこちらでも質問させていただこうと思います😊💓
ポテト
私も心配症です笑
妹子供2人居るんでよくいろいろ聞きますが、心配し過ぎてウケるって笑われます😅
こっちは不安や心配で電話してるんだからもぉ少し配慮してほしいところですね😭😭
さやちゃんサンの赤ちゃんが元気である事を祈ってます😌❤
べりー*
身近に聞ける人がいるといいですね!妹さんなら遠慮なく聞けますしね😊💡✨私はまだみんなに言える時期でもないので相談もできなくて😣
本当にほかのスタッフさんは優しいのにーっていつも思ってます⚡
ありがとうございます!またなにかあったらこちらで相談してもいいですか?😣💦
ポテト
相談出来ないとストレスにもなりますしね😢
もちろん、ぜひぜひ🙆❤
私でよければ待ってます(*´∀`)
べりー*
本当にありがとうございます😢💓
お腹の赤ちゃんもアーさんみたいに
強くて優しいお母さんだと
安心ですね😊🍀✨
私もそうなれたらいいなぁ😌
ポテト
強くないですよ💦
どーしていいかわからない時は涙こぼしてますし、イライラとかもしちゃうし…
きっとみんな少しずつ母親になっていくんだと思います😊✨
お互い、子供が大きくなったらお母さんの子供で良かったと言ってもらえるように頑張っていきましょうね🙆
べりー*
妊娠中ってお母さんも母親になる時間なんですね😌✨本当に子連れの方を見る目が妊娠してからすごく変わりました☺💕
本当にそうですね😌✨私はとりあえず腹痛に耐えて土曜まで頑張ろうと思います😭
ありがとうございます🙌💓💓