
生後2か月の赤ちゃんがベビーベッドで寝ているときに、シミができてしまいました。汗やおねしょの可能性があるが、服は濡れていないため原因がわからず困っています。マットレスのシミ抜きが高額で時間がかかるため、どう洗濯すればいいかと防水シーツの使用について相談しています。
生後2か月です。
昨日からベビーベッドを使い始めました。
今朝、布団を風に当てようと思ってめくったら
背中からお尻辺りにかけてすごい
シミになってました!
おねしょではなさそうだし、汗やったとしても
服は濡れてなかったし、こんなに汗かきますか
>_<?
手が冷たくて
寒いと思って湯たんぽや毛布をたくさん着込んだ
せいかな、、体温調節が難しいです、、
マットレストのシミ抜きをクリーニングで
してもらうと高額になって1か月かかるみたい
です。マットにしみがついちゃった方
どのように洗濯したら良いですか?
あと汗やったとしたら防水シーツ敷くべき
ですよね(-。-;?
- ちいママ(6歳, 8歳)
コメント

レオン( ☆∀☆)
汗ではないですか?
手が冷たいのは体温調節してるので暖かくしすぎは生後2ヶ月ですし、突然死の原因になりますよ。
危ないです。

退会ユーザー
部屋の温度は何度ですか?
着せすぎも良くないと思いますよ
暑くて汗かいたんだと思います
-
ちいママ
夜はストーブつけて
20℃くらいを保っています。
暑かったんですね>_<- 2月28日
-
退会ユーザー
ストーブずっとは暑いですね💦家はロンパに長肌着です
- 2月28日

𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒
赤ちゃんに湯たんぽは必要ないですよ💦
うちは肌着2枚に毛布と布団だけです!!
エアコンも切ってます😅
-
ちいママ
そうですよね(-。-;
肌着だけでも大丈夫なんですね^^- 2月28日
-
𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒
お住いの地域によっては変わりますが💦
福岡に住んでる私はそうしてます💕- 2月28日
-
ちいママ
福岡なんですね^^
私は滋賀なんでけど
そう気温は変わらないですね(^-^;- 2月28日

ガチャピン☆
防水シーツは湿気がこもって肌トラブルになりやすいのでオススメしません。
-
ちいママ
なるほど(-。-;
肌トラブルになるのは知らなかったです>_<- 2月28日
ちいママ
汗ですよね(-。-;
かえって危険を招くかもしれないので
暖かくしすぎには注意します>_<