
コメント

退会ユーザー
毎食拒否して吐き出す感じですか??
うちも離乳食期の時は食べたり食べなかったりありました😅
幸いミルクは飲んでたのであんまり心配はしなかったです。もしかしたら食べたくない時期なのかもしれないですね🥲
退会ユーザー
毎食拒否して吐き出す感じですか??
うちも離乳食期の時は食べたり食べなかったりありました😅
幸いミルクは飲んでたのであんまり心配はしなかったです。もしかしたら食べたくない時期なのかもしれないですね🥲
「離乳食」に関する質問
誰かアドバイスください。※グッドアンサー選びます‼️ 三回食にしたいんですがどう変えようか悩んでます 今慣らし保育中で保育園は11時ごろご飯みたいで 今のルーティンは 5:00ミルク 6:20朝寝 8:20起床 9:00保育…
一歳になった娘のご飯が30分〜40分かかります(お茶を飲み終わるまで)。それを見ていた父が「食べらす時間が早すぎる。一緒にご飯を食べながら離乳食をあげてみてはどうだ」と言われましたが、そうすると娘の集中力も切…
離乳食の始める時期を調べてみると 寝返りが左右できるようになる や 5秒以上座れると書いてありました 娘は寝返りはしようとする様子は見られていて 右回りだけは出来るようになりましたが 意欲がないのか普段寝返りは…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうです😭のけぞります笑
どれくらいから食べ始めましたか?上の子は、5ヶ月から保育園に行ったので離乳食は保育園任せでした。なので今回自分でしてるので探り探りです💦
少し休んだ方がいいですかね?😵
ミルクは飲みます!たっぷり!
退会ユーザー
うちの子が全力で拒否っての思い出しました😂
ちゃんと嫌がらず食べたのは8〜9ヶ月頃でした。
そうですね!ミルクをたくさん飲んでくれてるなら少しお休みしても良いと思います😊
無理に食べさすと食事=楽しくない!やだ!ってなっちゃうと思うので💦