※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かえる
子育て・グッズ

保育園選びで悩んでいます。通勤時間が心配です。皆さんは家から保育園までどれくらいかかりますか?

保育園、すべて落ちました(;o;)
認可外も視野にいれようと思うのですが、バスで20分位、最寄り駅とは逆にあるので通勤時間が一時間位長くなり、家➡保育園➡会社で二時間位かかりそうです。
皆さんは家から保育園までどれくらいの時間がかかりますか?

コメント

☺︎

徒歩で20分、バスなら10分ほどです!

ヒロとも

徒歩で35分です(´;ω;`)
自転車を予定してますが娘を乗せて、というのがまだ想像できず怖いです(^ω^;);););)
産後ダイエットになるかも、と前向きに考えてます♥

  • かえる

    かえる

    ありがとうございます😌
    同じくらいですね!
    私も自転車想像出来ずです(ノдヽ)
    確かに、ジムがわりの毎日の運動と思えば‼素敵な発想ですね🎵

    • 2月28日
ひーのすけ

徒歩5分かかりませーん☺

  • かえる

    かえる

    ありがとうございます😌
    羨ましいです😣そして私の回りもそんな感じが多いです😅

    • 2月28日
レオチーズ

私も次女の保育園落ちました!
通勤途中でさがしてるところです。

会社と反対方向だと上の子送ってからだと間に合わないので会社の近くで市外も申請だしました!
上の子の保育園は徒歩10分で会社まで車で30分ほどです。

  • かえる

    かえる

    ありがとうございます😌
    私の場合市外の方が近いのですが、値段がとーっても高くなってしまうのです😢

    • 2月28日
  • レオチーズ

    レオチーズ

    認可外めっちゃ高いですよね。
    ママ友に聞いたところは月10万でしたよ。
    (´༎ຶོρ༎ຶོ`)
    働いても赤字だ!

    • 2月28日
  • かえる

    かえる

    うちの市の認可外は比較的安く6万位なのですが、家が市境のせいでどこも遠くて。
    隣の市の、近くの認可外は高いんです。
    何を取るか、、、困っちゃいます(;o;)

    • 2月28日
さっちょ:-)

私は保育園は徒歩5分ですが、会社まで1時間半かかります。保育園の始まる時間にもよりますが、無理なことはないですよー!
そのかわりお迎えの連絡来た時は迎えに行くまで時間かかりますが😅

  • かえる

    かえる

    ありがとうございます😌
    出来ないことは無いと思うんですが決断できなくて😢
    出来るよーって背中を押してほしいんだと思います。

    • 2月28日
かえる

ありがとうございます!
程よい距離ですね☺✨