![🧜🏻♀️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ハラミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハラミ
下2人は抱っこか両手で1人ずつ繋いで、5歳3歳で手繋がせて全員いっぺんに下ろすと思います🥹
![3人のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人のママ
5歳、3歳はある程度理解ができるので、1歳の双子ちゃんだけなんとかして、全員おろしていきます!
車に置いてくとかありえません😇
直接言えよって感じです😇
-
🧜🏻♀️
ありえないですよね!!
陰で4人一緒に連れてくる必要ある?とか言われてるんですよむかつく笑笑- 11月8日
![chibi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chibi
うちも4人で下が双子です!
保育園の送迎のときは先に上の子たちを車から降ろして車横にいてもらって双子をおろして全員一緒に連れていってました(*^^*)
-
🧜🏻♀️
双子に4人に一緒😳
毎日大変ですよね笑笑
まさにいまそんな感じなんですよ!!そしたらいやーな先生が陰で言うからむかつくんですよね笑- 11月8日
-
chibi
読みました!一気に4人連れていくのって当たり前じゃーんって思いますよね💦
むしろ別々で連れていくほうか大変…
先生が手伝ってくれるならいいのに😭- 11月8日
-
🧜🏻♀️
送迎の時なんて別にその家庭の自由ですよねそもそも🤣
なんかスッキリしました!!ありがとうございます👀🩷- 11月8日
🧜🏻♀️
そうですよね👀
なんか色々言ってるくる先生がいて直接私には言わないけど
他の先生とかに、4人一気に来ないと行けないの?とか言ってるらしくて😒
車に残してた方が怖いですよね?