※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち
子育て・グッズ

初めての坐薬使用で痛がることはありますか?不安です。

4歳、坐薬について
今まで坐薬を使った事がなく、解熱剤は飲み薬を処方してもらい使用していました。
さきほど、初めて坐薬を使いました。
入れる時は痛がらなかったのですが、5分ほどしてから痛い痛いと泣いています。
同じように入れてから痛がる事ありましたか?
初めてなので、不安です🥲

コメント

咲や

坐薬を入れると刺激されてうんちが出やすくなるので、それでお腹痛くなるかもしれませんね😅
坐薬を入れてすぐにうんちが出てきて、眠り薬の坐薬を看護師さんに入れ直してもらったこともあります😂
寝た状態で検査なので、薬で寝てくれないと意味がないので😭

  • おもち

    おもち

    コメントありがとうございます!
    痛がるのはお腹ではなく、お尻が痛いとずっと泣いてます🥲

    • 11月7日
はじめてのママリ🔰

入れてから痛がったことはないですが、お尻を見てあげて、大丈夫だよ🙆‍♀️と伝えてあげたら、安心して落ち着いたりしませんかね?🤔

  • おもち

    おもち

    コメントありがとうございます!下の子を寝かしつけに行っていて、帰ってきたら娘が、夫に「お薬出して出して」と言ってパンツ脱いで泣き叫んでいたので、
    大丈夫だよ、お薬が今体の中で頑張ってるよ、すぐに溶けるよって伝えたら少し落ち着いてきました。
    初めてで気持ち悪かったのですかね?🥲
    入れ方が間違ってたのかと心配になりました🥲

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めてで違和感があったのかもしれないですね😭子供だと違和感を痛いと表現することもあるでしょうし、初めてのことだと怖さもありますもんね😣

    • 11月7日
  • おもち

    おもち

    お返事ありがとうございます♪
    その後、高熱でも座薬は拒否になりました😿飲み薬は在庫があまりない?とか言う理由でかかりつけで処方してもらえず。。

    • 11月9日