※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももんが
妊活

妊娠検査薬でフライング陽性が出た後、陰性に変わる可能性はありますか?不安で病院に行くべきか、検査薬を試すべきか悩んでいます。

妊娠検査薬でフライング陽性が出た場合、後日陰性に変わる可能性はあるのでしょうか🤔

2人目が欲しくて緩く2人目妊活中なのですが、先月自己流でタイミングを取ってみたところ予定日を5日過ぎても生理が来なかったため予定日の1週間後から使える検査薬を2日早いですが試してみたところくっきり陽性が出ました。

生理周期が34日と長いため、妊娠週数は1週間減らして考えると聞いたので検査薬を試した段階で妊娠4週と思われます。今5週なのですが、どうせなら心拍確認まで1回の受診で済ませたいと思い、仕事の休みの兼ね合いもあって来週くらいに病院に行くつもりでいます🥺

ですが毎日不安で仕方ありません😂2年ほど前に授かった2人目を7週で化学流産してしまっているので、もしかして血は出てないけど陰性に変わってたらどうしよう、もう1回検査薬試した方が良いのかな~お金の無駄かな~とぐるぐる考えてしまいます😂
今仕事が繁忙期なので突発休みが申し訳ない時期なのですが、休んで明日にでも病院に行くべきか、検査薬を試して心を落ち着かせて来週を待つか、ヤキモキしながら何もせず来週を待つか……
皆さんならどうしますか?😂😂
ぜひぜひアドバイスをお願い致します🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

変わる可能性もありますよ!
フライングだと化学流産を知ってしまうこともありますよね。

ソワソワするとは思いますが、予定日1週間後に病院にいきます。

  • ももんが

    ももんが

    やっぱり変わることもあるんですね😂
    フライング検査薬からもう5日ほど経ってるのでもう1回検査薬を試してみようか迷います😂
    予定日1週間後はとうに過ぎていて出血等もないのですがやっぱり明日にでも病院に行った方が良いですかね😂

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    妊娠6週になれば確実ですよ。

    • 11月7日