※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
家事・料理

何回言っても言われるまで弁当箱洗い物出さない旦那の弁当はもう作らな…

何回言っても言われるまで弁当箱洗い物出さない旦那の弁当はもう作らなくていいですか??🤣🤣

コメント

じゃむ

作らなくていいです😊
最後に優しくするとしたら、『次出さなかったら、もう弁当作らないからね』とあえて言ってあげるくらいですかね😮‍💨

  • あーちゃん

    あーちゃん

    5歳の息子でさえ保育園から帰ってきたら着替えを洗濯カゴに、お箸セットも洗い物出すのに…😅😅

    優しくしても開き直りそうで😂😂

    • 11月7日
はじめてのママリ🔰

私ならお弁当箱ないから
つくれなかったーって言って
作りません😙

  • あーちゃん

    あーちゃん

    何か言ってきたらそう言います🤣🤣

    • 11月7日
はじめてのママリ🔰

洗い物に出てない弁当箱は開けないです😌
本人に洗ってもらいます。
(食洗機のタイミングに合わなければ)

弁当箱はひとつしかないので作りません。

  • あーちゃん

    あーちゃん

    うちは洗いもしません😂
    1時間半前に食べた晩ご飯のお皿ですら私が洗い物しても未だに下げてません😂😂

    • 11月7日
はじめてのママリ🔰

謎の生き物ですよね、、
弁当作ってもらいその箱を洗わないって、、
子供の親じゃないのかよ。
といつも主人に言ってますが、聞かないので、居ないよりましな存在。
そのクラスです。我が家は。
弁当作らないですね。洗わないなら!

  • あーちゃん

    あーちゃん

    今まで出さなくても毎日用意されてるから当たり前やと思ってるんですかね😂

    • 11月7日
はじめてのママリ🔰

うちは出さなかったらお弁当無しでした。今は作るのやめてます!(笑)

  • あーちゃん

    あーちゃん

    職業柄、お昼を買えない時もあるので弁当持たせなきゃ!と思ってましたがさすがになめすぎですよね😂

    • 11月7日