※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠後期で仕事が疲れてしまい、早く帰りたい気持ちです。体験談を教えて欲しいです。

妊娠後期に入ってからものすごく疲れます。。
産休は予定日6週前からなので、まだ1ヶ月も働かないといけないのですが😭😭
仕事中も疲れやすくなり、早く帰りたい、、
と思いながら日々過ごしてます!
仕事が終わって帰宅してからはもう疲労感がすごくて
😢😢😢
みなさんこれを乗り越えてるなんてすごいです。
体験談など教えて頂けると嬉しいです!!

コメント

ちょち

後期に入るとお腹も大きくなって、動くのも大変ですよね🥹💦
だんだんとお腹が張りやすくなったりするかとは思いますが、適度に休憩は取った方がいいかもです‼︎
(ちょっと多いくらいでも◎)

私は夕飯作る気力がなかったので、夫に料理教えたり、バンバン外食に頼ってました😂
ゆっくり外食出来るのも今のうちなので…🥲笑
マタニティライフ楽しんで下さいね☺️♡

かりん❁

お疲れ様です。
わたしは夫に家事ほとんど押し付けてゴロゴロしていましたよ〜😅
ゴロゴロというか、行き倒れ?笑

m

疲れますよね😩
わたしもギリギリまで働いたのでしんどいの分かります!
私は体を動かす力仕事に近い内容だったので体力的に1日持たず、休憩を半分ずつもらって仮眠を取って乗り切りました。
あとはストレッチをこまめにしたりして同じ姿勢でいないようにしてました✨

夕飯は休みの日にまとめて作ってチンするだけにしたり、鍋やシチュー系を大量に作って数日続けて食べてました😅

あと1ヶ月頑張ってください✨
わたしは産休入ったら入ったで暇疲れしてしまってます😅