※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小1が1人で公園に行く条件は?友達と約束済みやGPS持参などが条件として考えられます。

小1で1人で公園に遊びに行くって無しですか?

条件つきでアリの方はどんな条件ならアリですか?
(誰かお友達と約束してる、お友達と約束した上でお友達の親は来る、GPSを持って行くなどなど)

コメント

はじめてのママリ🔰

私は無しです💦過保護ですかね?単純にまだ心配です😌

ママ

お友達と約束してるときは近所の公園なので1人で行かせてます。
時計持たせてるので時間なったら帰っておいでって言ってます。

はじめてのママリ🔰

息子の場合は友達(小4)が家まで迎えに来てくれるので、GPS持たせて友達と二人で家の裏の公園に行っています。
初めは怖かったので2ヶ月ぐらい付き添いましたが、相手の子が私が居ると黙り込んでしまって楽しくないと息子に言われたのでついていかなくなりました😰
公園までの距離や環境とかにもよるかもしれないですね🤔

pipipipipi

千葉の方で小1の子が親と公園で待ち合わせの予定で子供が先に出て行方が分からなくなった事件もあったので、小3くらいまでは1人で行かせるのは無しかなぁと私は思ってます。
GPSもちゃんと持ってくれるか…
自転車で行ってカゴに置きっぱなしとかにされたら結局分からないなぁと😅

Ⓜ︎

上の子小1ですがまだ怖いです💦

YKK♡

友達と約束してたら遊びに行ってます!
最初は怖かったですが、年長の3月からスマホ持たせてるので家から出る時はスマホ持参させてます!
何も持たずに行かれるのは無しですが、連絡取れるし位置情報も分かるので私はありです☺️