![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後18日の赤ちゃんがミルクを飲んだ後にゲップしようとした際にミルクが出てしまい、その後ギャン泣きしています。12時に泣いていた後、14時半にミルクをあげたことが原因か心配です。どうしたらいいでしょうか?
生後18日で、完ミです。
14時半にいつもの80飲ませたのですが、ゲップしようとかつごうとした時に飲んだミルクがゲフッと出てしまいました。。
割と多めかな?って感じです。
そこからギャン泣きなのですが、、
どうしたらいいですかね😂
ミルク量は多くはないとおもうのですが💦
12時の後にギャン泣きしてたので14時半にあげたのが良くなかったんですかね💦
- はじめてのママリ(妊娠37週目, 1歳3ヶ月)
コメント
![つき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つき
ゲップと共にミルクを吐いちゃうことはよくありますよ!
もしかしたら、ミルクをもどしすぎて、またお腹が減ってるのかもしれないですね。
1日の総量的にまだ余裕があるなら、少し足してみてもいいかなと思いました。
今は頻繁にほしがる時期なので、2時間間隔は全然問題ないです☺️
はじめてのママリ
アドバイスありがとうございます!😭
ひとまず抱っこで寝たので、様子みようと思います🙇🏻
つき
完ミだと、飲ませる間隔や量に制限があるから悩みますよね😣
落ち着いたみたいでよかったです☺️
はじめてのママリ
母乳ならとも思いますが、ミルクのが楽で🥲
助かりました💦ありがとうございます✨