
美容院での予約が難しく、高額な施術を続けるのが厳しい状況。直接断るのは勇気がいるため、DMでの断り方を相談中。
美容院の断り方に悩んでます💦
シャードールーツ?バレイヤージュ?をやりたくて
予約をして行ったのですが、まぁ素人はすぐできると思っていたらやはりムラを無くさないとできないと言われ綺麗にやりたいなら
3.4回通ってやっとできるようで今、3回目まで行き次12月で完成するみたいです💦
そこの美容院はすぐ予約がいっぱいになってしまうので、その日に次の予約をとる感じです!
1回の美容院で26000円とられます💦
今でも無理していってるくらいなのに、それが続くのはなかなか厳しいので次その髪色が完成したら、一旦もおやめたいんですが、完成した次はどおする?どおゆう色にする?と
次も来ないといけないような感じで話をされどおしようかなと😂
高いのでばっくれも月に数人いるみたいなんですが、ばっくれが1番迷惑と話をされ、友達もそこに行ってる子がいるので変な嘘はつけません😅
直接断るのは勇気がいるので、DMで言おうかと思ってますがなんて言えばいいですかね😂
- るいれいママ🤍(3歳10ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
正直に言います!
金額的にこれを続けていくのが厳しいので、今回で一旦デザインカラーお休みしたいと思います!
次またお世話になる時はお願いします☺️って感じでいいと思います😊

きなこ
一旦予約して次の日に電話で「すいません、その日予定があったのでキャンセルで、次回はまた予定が決まったら連絡してもいいですか?」みたいな感じでフェードアウトします😇
-
るいれいママ🤍
なるほどです🤔
フェードアウトしたら
個人のインスタで連絡したりしてるのでフォロー外した方が良さそうですね😂- 11月7日
るいれいママ🤍
まぁそおですよね!
子供いるのわかってるし、しかも私最初にあんまり行けないから伸びてもあんまり目立たないからバレイヤージュカラーにしたいって言ったのに😂(笑)