
コメント

M・W
カメラでひらめきパッド、今小学生のお兄ちゃんのお下がり(購入当時は5歳位)で今3歳半娘が一人で遊んでいます。
遊びながら算数や文字に触れて楽しんでいます。
2歳だと一緒に遊んであげる感じになるかと思いますがメニューが多いので最初は簡単な機能から長く楽しめるかと思います。(小学生もたまに触ってます)
ただすごく電池喰います。充電式乾電池使っていますがかなりの頻度で充電してます😅
M・W
カメラでひらめきパッド、今小学生のお兄ちゃんのお下がり(購入当時は5歳位)で今3歳半娘が一人で遊んでいます。
遊びながら算数や文字に触れて楽しんでいます。
2歳だと一緒に遊んであげる感じになるかと思いますがメニューが多いので最初は簡単な機能から長く楽しめるかと思います。(小学生もたまに触ってます)
ただすごく電池喰います。充電式乾電池使っていますがかなりの頻度で充電してます😅
「おもちゃ」に関する質問
3歳半の発達について 娘は3歳半ですが 未だに本を破いたりご飯を捏ねて遊んだり 噛むだけ噛んで出したり ペンがあれば部屋に落書きしたり 他にも爪を剥いたり ご飯食べてからしようね など指示が伝わらない 口におもち…
散水栓を勝手に使われます。 子供の友達が来ると何度勝手に出さないでねと伝えても勝手にジャバジャバ出すし、ずっとホースで道路に水を撒かれていたり、見かければ止めてねと伝えますが来る度に勝手に我が家のように使…
もう疲れてしまいました💦 シングルで頼る先はありません。 朝は子供達を自転車で送ってそのままパート、終わったら一旦帰宅し自治会の役員の仕事を1時間程。急いで保育園にお迎えに行き、キッチンに入ってフライパンを持…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
スフレ🔰
お返事ありがとうございます😊
そうなんですね❗️
遊ぶだけじゃなく学べるおもちゃっていいなぁと思ったんです😌
電池問題はあるあるですね💦
もう少し考えてみます🤔