※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

散水栓を勝手に使われます。子供の友達が来ると何度勝手に出さないでね…

散水栓を勝手に使われます。

子供の友達が来ると何度勝手に出さないでねと伝えても勝手にジャバジャバ出すし、ずっとホースで道路に水を撒かれていたり、見かければ止めてねと伝えますが来る度に勝手に我が家のように使われるのがお金だってうちでかかるのに大人気ないんですがイラっとします。

おもちゃとかも勝手に公園に持って行ったりするので物置開けないでと息子に行っても開けちゃうから勝手に持っていくのですが皆さん子供(よその子)に対してこう言うと効果あるよ!みたいなのないですか?💦

コメント

たーん

約束が守れないなら、学校の先生とお母さんにお話しさせてもらうね!と言いますかね😭それでも効かなければマジで親に言います!