※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳児の知育について相談。娘は言葉の吸収が早く、絵本や物事を覚える能力が高い。教育に特化した幼稚園も考え中。習い事や教育法のおすすめを求めています。


2歳児の知育でおすすめを教えて下さい!


2歳2ヶ月になる娘がいます。
親バカを重々承知で質問させて下さい😂💦

2歳超えたあたりから会話が大人と同じレベルで成立するようになり、
色々と才能が開花?していてどう伸ばしてあげたらいいか悩んでいます。具体的には下記のような感じです。


 ・言葉の吸収が早い。

 ・一度読んだ絵本は内容を覚えていて次に読む時は
 一緒に声を出して読むことができる。

 ・家族が手に取ったことがあるものを覚えていて
  コンビニでドリンクを見て「パパの〜(飲み物のこと)」
  と言ったりします。
 
  ・送迎時にすれ違う保護者を見て「〇〇のママ〜」
  と言います。
 

  ・7ヶ月頃から名前を呼ぶと手を挙げ、
   いただきますができました。


ざっくりとこんな感じです。
初めての子なので普通が分からないのですが
記憶力と耳が良いのかな?と感じています。


現在は、のびのび系の保育園に通っているのですが
引っ越しを控えているのでそのタイミングで教育に特化した幼稚園などに通わせることも考えています。

習い事やスクール、教育法、家庭での知育など
なんでもいいので皆様のおすすめを教えていただきたいです 🥺

コメント

deleted user

フラッシュカード、ドッツカードはいかがでしょうか?

教育系園に通わせてましたが、この2つは0歳児クラスからしてました!

あとはお絵描きを沢山させること。

プリントなら、フラッシュカード、ドッツカードを販売してる七田式プリントがオススメです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ドッツカード初めて聞きました!お絵描きもいいんですね😳
    ぜひ購入してみたいと思います。

    • 11月8日
あんぱん

2歳から英語教室に通っています
意味あるのかなー?と最初の頃は思っていましたが最近では日常の中で単語を話すようになりました🙃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    英語教室、実際どうなのかなぁと思ってました!2歳でも単語話せるってすごいですね✨検討してみます♡

    • 11月8日
はじめてのママリ🔰

教育関係の仕事をしていますが、七田式に通っているお子さんは情緒が安定して賢い子が多いな、と思います。

あとは、卒園後もずっと英語の学習を続けていくことが必要ですが、バイリンガル幼稚園やインターナショナルスクールを検討されてみるといいのではと思いました☺️
だいたいどこも英語だけでなく五教科しっかり基礎を教育してくれますし、書かれているように吸収力の高いお子さんでしたら楽しめるのではないかと思います😃
インター出身の子の英語力を目の当たりにすると、普通の園に通わせるのが正直もったいなく感じます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教育関係の方の意見ありがたいです。七田式よく聞くので気になっていました!情緒の安定は1番大事にしたい部分です。インターも気になっています、金銭面に見合うところが有ればいいのですが…検討してみます☺️

    • 11月8日
はじめてのママリ🔰

娘も同じように耳がよく、記憶力抜群です😊

娘は歌が好きなので、2歳はとにかく沢山お歌をいっぱい歌いました✨くもんの歌絵本は沢山歌がのってて良かったですよ!
色んな歌を合わせてですが、3歳になるまでに250曲以上は歌えるようになりました。

あと、歌が好きすぎて、CDとか歌絵本だけじゃ物足りなくなって、アレクサを買いました😊
今は英語の歌にハマってて、ディズニーの色んな歌を英語で勝手に掛けて耳コピで歌いまくってます✨

英語習わせるのもいいかな?と思いましたが、バイリンガル教育の弊害として、どちらも浅く学ぶことになって深い思考をしづらいことがあると見たので、我が家の場合は今すぐの英語教育はしないことにしてます☺️

学んだ言葉を使って、思考することになるので幼稚園選びの時は言葉掛けを大切に選びました。
前向きな穏やかな言葉を使ってくださる個々を大切にしてる幼稚園です😊
お勉強系も考えましたが、みんな一律で何かをしてください。というのもいい習慣ですが、自分で何をしたいか考える、友達とどんな遊びをするか思考する主体性を育みたかったので我が家はのびのび園です!
あと、幼稚園を決めたのは半年前くらいですが、最近文字や数字も本当に吸収がとっても早くてハマったら1ヶ月でひらがな、カタカナの文章読めるようになって、足し算もできるようになってきたので、幼稚園でする必要ないなと思ってます😊


家では好きな絵本を沢山読んで、色々な日本語の言葉の表現を知ったり、
色々な人と関わる中で色んな日本語の使い方、表現を知って使えるようになって欲しいなと思ってます☺️
娘は2歳半くらいから、目上の人には丁寧語で話をするようになり、友達や家族との言葉の使い分けも出来るようになってます✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お話聞く限り、すごく賢そうなお子さんですね…ひらがな、カタカナを丁寧語、習得するのが早すぎてびっくりです😳
    バイリンガル教育にそういった一面があるのは知りませんでした💦
    うちも主体性を育みたいという気持ちが強いのでみんな一斉にというよりはそういった方針の幼稚園がいいのかもしれません。貴重なご意見ありがとうございます!

    • 11月8日